goo blog サービス終了のお知らせ 

脊髄内腫瘍でした! ただいま療養中です。

坐骨神経痛だと思ってたら、脊髄に腫瘍が出来ていました。
珍しい病気なのでブログ書いてみました。

なんともどうにも

2015-08-29 16:56:30 | 日記
腫瘍摘出後、下半身のものすごい痺れと足の緊張に驚愕しましたが、足先は動かすことができました。

入院中、執刀医に何度確認しても、歩けないとは言われませんでした。

その後、リハビリ入院が終わり、昨日の診察でも、足首もつま先も動き、座ったままで膝も上がります。

歩くのが怖いですか?

なんとも返事に困りました。

神経の回復はどうやったらわかるのですか?
という私の質問には

あくまで運動機能を見て判断するしかないと答えてくれました。

しかし、
神経の回復は六ヶ月と言われているので‥みたいなことも言われましたが、

私自身は退院してからの方が俄然体が動くようになってるのを実感しています。

2年くらいはゆるやかな回復もあるらしいのでまだまだそれくらいは頑張ってみようと思う。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (k・I)
2015-08-31 14:21:21
ちゃんと検診に行っていた日々を思い出しました。
どうしたら動くのか、痺れは治るのか、聞きたい事はいっぱい。でも、すがりついて泣きたい思いをサラッと流され家に帰るとドーンと落ち込んでいたっけ。
「歩くのが恐いですか」 ホントに困る質問だよね(失礼)歩きたいのに!!
車椅子デビューしたんですね。
まわりの反応に複雑な思いは慣れるしかないけど、私があっち側にいた時はどうだったんだろう、同じような接し方をしていたかも。まぁそのうちあっち側も慣れてさりげなくしくれると思う。
返信する
k・lさま (ベリー)
2015-09-01 12:04:58
こんにちは!
脊髄の様子はまた今月の終わりにMRIで確認するそうです。
どこかに出掛けるときは車椅子でも、せめて家の中くらいは歩けるようになりたいのです。
まだ頑張れる気力と体力のあるうちはやってみようと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。