goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

渇望感が丁度良い

2010年07月18日 | 音楽
ようやく、オヤジの次の演奏会が決まりました。
近くではないので、そうそう練習には出られませんが、演奏会という目標があることで練習にもハリが出ます。
今日は送られてきた譜面を見て、早速個人練習しました。
当たり前のようにオケをやっていた時には、我ながら考えられないこと。
何ごとも渇望感がある方が良いのかもしれません。(笑)

どの曲もオヤジにとっては初めての曲ばかりで、それもまた楽しみです。

◆モーツァルト:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲 K.588

Cosi Fan Tutte (1) Overture E la fede delle femmine


◆モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 「ジュノム」K.271

Mozart Piano Concerto No. 9, First Mvt, Mitsuko Uchida


◆ハイドン:交響曲第48番 ハ長調 「マリア・テレージア」

Haydn-\"Maria Theresia\"Symphony No.48-Mov.1/4


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする