シロトが賢しげに論ずるのは僭越至極だとは自覚していますが、日本の外交はあまりにお粗末に映ります。
外交官の皆様はきっと東大卒を中心とした俊英エリートばかりであることは疑いません。頭もキレるし、語学も堪能だし、きっと「優秀」な人達ばかりなのだと思います。でも、それがアウトプットに反映しているように見えない。
優秀な外務官僚の能力発揮機会を日和見な政治屋のワガママが歪めているのでしょうか。
それともマスコミも盛んに日本の外交はお粗末だと叩きますが、実は裏で巧みに立ち回って真の日本の評価は高まっているのでしょうか。
シロトに映るのは、リスクテイキングをためらって周りの様子を窺いながら、結局最後に残った貧乏くじを引いて周囲から失笑されている姿です。
乱暴に一言で言うなら「誇り」が感じられません。
思い切り評論家でごめんなさい。北朝鮮に向けて日本としての次の一手をどう打つのか、オヤジも含め日本人はホントに平和ボケで呑気ですが村上龍の「半島を出よ」や麻生幾の「宣戦布告」の世界が現実化しないとも限りません。
外交官の皆様はきっと東大卒を中心とした俊英エリートばかりであることは疑いません。頭もキレるし、語学も堪能だし、きっと「優秀」な人達ばかりなのだと思います。でも、それがアウトプットに反映しているように見えない。
優秀な外務官僚の能力発揮機会を日和見な政治屋のワガママが歪めているのでしょうか。
それともマスコミも盛んに日本の外交はお粗末だと叩きますが、実は裏で巧みに立ち回って真の日本の評価は高まっているのでしょうか。
シロトに映るのは、リスクテイキングをためらって周りの様子を窺いながら、結局最後に残った貧乏くじを引いて周囲から失笑されている姿です。
乱暴に一言で言うなら「誇り」が感じられません。
思い切り評論家でごめんなさい。北朝鮮に向けて日本としての次の一手をどう打つのか、オヤジも含め日本人はホントに平和ボケで呑気ですが村上龍の「半島を出よ」や麻生幾の「宣戦布告」の世界が現実化しないとも限りません。
