読売の大逆転優勝があっさり決まっちまいました。
普段の年なら、優勝できない成績ではない阪神ですが、後半の読売はめっぽう強かったし、直接対決で負け続けたのは痛かったですね。
オヤジは決して阪神ファンではありませんが、前半の絶好調さが却って不安だったのが見事的中で少し残念であります。
クライマックスシリーズで巻き返せるか、虎の意地を期待したいところです。
さて、今日は月1回の会議デーで、合計3本の会議をこなしました。
新しい体制の中で会議内容も変えて初めてだったので、少し段取りが目論みどおりにいかず長引きましたが、今後に向けて良い議論ができたと思います。
その後は今回の異動で入れ替わったメンバーの顔合わせも兼ねて懇親会でした。
最後は若い人達の勢いに圧倒されっぱなしで半ばグロッキーで家にたどりつきました。週末で良かった。。。でも明日の朝早いんだよなぁ・・・
普段の年なら、優勝できない成績ではない阪神ですが、後半の読売はめっぽう強かったし、直接対決で負け続けたのは痛かったですね。
オヤジは決して阪神ファンではありませんが、前半の絶好調さが却って不安だったのが見事的中で少し残念であります。
クライマックスシリーズで巻き返せるか、虎の意地を期待したいところです。
さて、今日は月1回の会議デーで、合計3本の会議をこなしました。
新しい体制の中で会議内容も変えて初めてだったので、少し段取りが目論みどおりにいかず長引きましたが、今後に向けて良い議論ができたと思います。
その後は今回の異動で入れ替わったメンバーの顔合わせも兼ねて懇親会でした。
最後は若い人達の勢いに圧倒されっぱなしで半ばグロッキーで家にたどりつきました。週末で良かった。。。でも明日の朝早いんだよなぁ・・・
