10年ぶりにTOEICの試験を受けました。
10年ちょっと前に東京から大阪に転勤する時に、会社はオヤジに英語ができることを期待しとらんなと、すっぱり大阪弁に切り替えたのですが、昨今の会社を取り巻く環境は、北海道の広い大地でノンビリと営業して今日明日に英語の必然性はゼロだとしても常に世界を忘れたらアカンぞという空気を感じさせるようになりました。
今回はいかに10年前には少し勉強したことが残っているかの怖いもの見たさで、一切の事前勉強ナシのぶっつけ本番でした。
この10年でTOEIC自体も随分と中身もやり方も変わったのですね。その変化にまず驚きました。
そして、始めの方の簡単な問題しか自信を持って答えられなかったことは、驚きよりも妙な納得でした。やっぱり日々接する機会もなく、勉強もしていないと見事に忘れるということを実感しました。
果たして何点とれるのか?
負け惜しみかもしれませんが、妙に楽しみであります。
10年ちょっと前に東京から大阪に転勤する時に、会社はオヤジに英語ができることを期待しとらんなと、すっぱり大阪弁に切り替えたのですが、昨今の会社を取り巻く環境は、北海道の広い大地でノンビリと営業して今日明日に英語の必然性はゼロだとしても常に世界を忘れたらアカンぞという空気を感じさせるようになりました。
今回はいかに10年前には少し勉強したことが残っているかの怖いもの見たさで、一切の事前勉強ナシのぶっつけ本番でした。
この10年でTOEIC自体も随分と中身もやり方も変わったのですね。その変化にまず驚きました。
そして、始めの方の簡単な問題しか自信を持って答えられなかったことは、驚きよりも妙な納得でした。やっぱり日々接する機会もなく、勉強もしていないと見事に忘れるということを実感しました。
果たして何点とれるのか?
負け惜しみかもしれませんが、妙に楽しみであります。