賞味期限改竄は「白い恋人」だけじゃなかったようです。
強いブランド価値を持っていただけに、お客様の失望はハンパなものではないでしょう。まさしく長年の膿が一気に噴出している状態です。
社長が早々に責任をとって退場を決めたのは、どこかの宰相の往生際の悪さとは対極の潔さですが、そもそも実質本業の経営には携わっていなかったらしいじゃないですか、辞めて済む問題じゃあありません。
ケチなオヤジの貧乏人根性で勝手に心配になるのは、今年5月に行ったあのチョコレートファクトリーにある様々なコレクションはどうなるんだろうなぁ・・・ということ。
本業が傾けば売りに出すのかなぁ、果たしてどれくらいで売れるんだろうなどと邪推をするわけですが、いずれにしても寂しいことです。
J2首位をはしるコンサドーレにとってもユニホームの胸に掲げる「白い恋人」が致命線です。支援する力が果たして残るのか、J1復帰と同時に身売りではこれまた寂しいことです。
問題を起こした事業だけに留まらない周囲への影響の広がりを見るにつけ、そもそもの本業における基本の重要性、大切さを改めて思うのであります。
強いブランド価値を持っていただけに、お客様の失望はハンパなものではないでしょう。まさしく長年の膿が一気に噴出している状態です。
社長が早々に責任をとって退場を決めたのは、どこかの宰相の往生際の悪さとは対極の潔さですが、そもそも実質本業の経営には携わっていなかったらしいじゃないですか、辞めて済む問題じゃあありません。
ケチなオヤジの貧乏人根性で勝手に心配になるのは、今年5月に行ったあのチョコレートファクトリーにある様々なコレクションはどうなるんだろうなぁ・・・ということ。
本業が傾けば売りに出すのかなぁ、果たしてどれくらいで売れるんだろうなどと邪推をするわけですが、いずれにしても寂しいことです。
J2首位をはしるコンサドーレにとってもユニホームの胸に掲げる「白い恋人」が致命線です。支援する力が果たして残るのか、J1復帰と同時に身売りではこれまた寂しいことです。
問題を起こした事業だけに留まらない周囲への影響の広がりを見るにつけ、そもそもの本業における基本の重要性、大切さを改めて思うのであります。
