本来の仲間内から目前での辞めろコールはなかなかシビアです。
でも、本気で降ろす動きが出てこないのは今までとは違いように感じます。
オヤジの印象では、本人の意思とは関係なく周囲から辞めざるを得ない環境が作られたのが今までの自民党で、その点では今までとは違うかななんて思っています。
マト外れかもしれませんけど、これも変化だとすれば、それが今回は良い方向に作用しているのか、悪い方向に作用しているのか・・・
昼のテレビで夏の甲子園が始まったことを知りました。
元々、最近は全く興味が無かったのですが、鬱陶しい札幌の天気とは対照的な夏らしい天気の甲子園がテレビに映ると、少し羨ましい感じがします。
オヤジの仕事もこの天気には勝てません。
全く札幌らしく無い蒸し暑さで、それだけならビールにとって絶好のはずなんですが、とにかく天気自体が悪い。
どうも得意先も軒並み調子が悪いようです。
本来は年間で年末に次ぐビールの最盛期であるお盆前なのですが、先行き心配であります。
とりあえずは自ら飲むしかないっ!
でも、本気で降ろす動きが出てこないのは今までとは違いように感じます。
オヤジの印象では、本人の意思とは関係なく周囲から辞めざるを得ない環境が作られたのが今までの自民党で、その点では今までとは違うかななんて思っています。
マト外れかもしれませんけど、これも変化だとすれば、それが今回は良い方向に作用しているのか、悪い方向に作用しているのか・・・
昼のテレビで夏の甲子園が始まったことを知りました。
元々、最近は全く興味が無かったのですが、鬱陶しい札幌の天気とは対照的な夏らしい天気の甲子園がテレビに映ると、少し羨ましい感じがします。
オヤジの仕事もこの天気には勝てません。
全く札幌らしく無い蒸し暑さで、それだけならビールにとって絶好のはずなんですが、とにかく天気自体が悪い。
どうも得意先も軒並み調子が悪いようです。
本来は年間で年末に次ぐビールの最盛期であるお盆前なのですが、先行き心配であります。
とりあえずは自ら飲むしかないっ!
