goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

子供のケンカじゃないんだから

2006年05月19日 | 時事
相変わらず隣の国の代表の方はアチコチで日本の悪口を言っているようです。昨日も東南アジアの有力政治家の方を相手に吼えたようです。
一応自由主義陣営の一翼を担っているはずなんですが、こと日本となると目の敵にされます。余程ここしか拠り所が無いのでしょう。

>>「日本には過去の植民地支配の経験からくる優越感と敗戦による劣等感が混在し、これが北東アジア秩序の不安定要因になっている」

・・・そうです。
乱暴に意訳すれば、「日本は60年余前の戦争を自分達の利益追求のみで引き起こし、我が国を含め、周辺の国々を植民地支配して苦しめて、散々悪いことをしてきたんだから、今こそちゃんと誤って、我々の主張を素直に認めなさい。」と言いたいんでしょう。

相手には相手の心情・理屈があります。
一概にそれを否定するものではありませんが、あまりに一方的、あまりに感情的だとこちら側はシラケてしまいます。子供同士のケンカじゃありません。国同士なんですからもう少し冷静に、客観的な視点も意識して欲しいものです。

民間レベルで様々な交流が盛んなだけに、政治が頑なになると、そこに利権の思惑があるような気がしてなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする