goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

チケット売らなければ・・・

2006年04月08日 | 音楽
今日の札フィルの練習はいつもより1時間長く、6時から10時まで4時間でした。1時間の違いとはいえ、結構疲れました。
結局、今日も事前練習をしないままに練習に臨んでしまいました。それでも出掛けにわずかな時間でしたが、楽譜と睨めっこしていった部分は少し弾けたような気分になりました。
指揮者の岩城宏之さんが「楽譜の風景」という新書をその昔出されていましたが、まさに睨めっこすることにより、楽譜を読み込み、演奏中にはパっと見ただけで読み取れる(読んだ気がする)から不思議なものです。

そして今日は6月の演奏会のチラシとチケットが配られました。なかなか立派なチラシで改めて画像アップします。
さてさてまだ暮らして半年の札幌でどれだけのチケットを捌けるやら不安ですが、札幌随一の立派なホール、記念演奏会ということで聞き易く盛り上がる曲のテンコ盛りで、普段クラシックに接していない人(の方が良い?)でも思い切り楽しめるので、多少の公私混同など言っておられません。
会社でガンガン宣伝してチケットを売らなければ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする