昨日娘夫婦に誘われて横浜のアメ横といわれる洪福寺松原商店街へ老妻と一緒に車に乗せて貰って初めて買物に行った。東京目黒区のわが家からは第三京浜の玉川JCから高速道路にのり横浜の三ツ沢JCで降りればすぐである。渋滞もなく30分足らずで行け、高速料金も250円とそんなに高くはない。
横浜といえば戦前僕が子供だった時代、両親に連れられて伊勢佐木町へ買物に行き「南京町」(中華街)でよく食事をした。戦後も野毛山動物園や大桟橋へ行き桜木町で焼売を土産に買ったことはあった。しかし、洪福寺松原商店街とは初めて聞く名前で、どこにあるのかも知らなかった。そこで旧友の一人で、家が開港以前、横浜村の時代からあったというY君に電話して聞いてみた。するとY君曰く。「新天地カフェー街」の近くだという。と、いわれてもハマっ子ではない僕にはわからない。Y君の話だと浅間神社の近くで、戦後進駐軍向けのRAA(特殊慰安施設)つまり遊郭のあった近くだという。
洪福寺は江戸時代から東海道沿いにあった臨済宗鎌倉派の古刹である。松原商店街はこのお寺を中心に戦後開けた商店街である。だから街のはずれには、まだ昔をしのばせる写真のような竹林も残っていた。最近、ハマのアメ横とテレビで宣伝されたこともあって一日に二万人の買い物客が来るほどの賑わいだ。たしかにわが家近くの商店街に比べて野菜もサカナも肉も安い。老妻は早速マグロのカマを400円でゲットし、キャベツ、大根,人参などなど買いあさった。
家から車で30分足らずで行けて安い買い物ができれば、ガソリン代、駐車料金を支払ってもモトはとれるかもしれない。僕もこうしてブログの材料にすることができた。
横浜といえば戦前僕が子供だった時代、両親に連れられて伊勢佐木町へ買物に行き「南京町」(中華街)でよく食事をした。戦後も野毛山動物園や大桟橋へ行き桜木町で焼売を土産に買ったことはあった。しかし、洪福寺松原商店街とは初めて聞く名前で、どこにあるのかも知らなかった。そこで旧友の一人で、家が開港以前、横浜村の時代からあったというY君に電話して聞いてみた。するとY君曰く。「新天地カフェー街」の近くだという。と、いわれてもハマっ子ではない僕にはわからない。Y君の話だと浅間神社の近くで、戦後進駐軍向けのRAA(特殊慰安施設)つまり遊郭のあった近くだという。
洪福寺は江戸時代から東海道沿いにあった臨済宗鎌倉派の古刹である。松原商店街はこのお寺を中心に戦後開けた商店街である。だから街のはずれには、まだ昔をしのばせる写真のような竹林も残っていた。最近、ハマのアメ横とテレビで宣伝されたこともあって一日に二万人の買い物客が来るほどの賑わいだ。たしかにわが家近くの商店街に比べて野菜もサカナも肉も安い。老妻は早速マグロのカマを400円でゲットし、キャベツ、大根,人参などなど買いあさった。
家から車で30分足らずで行けて安い買い物ができれば、ガソリン代、駐車料金を支払ってもモトはとれるかもしれない。僕もこうしてブログの材料にすることができた。