プロ野球が開幕し女子ゴルフもツアー再開、あとはJリーグが再開するのを待つばかりという日本のスポーツ界ですが。
コパ・アメリカは南米協会の後押しもあって出場するという方向になりつつあるようですね、ええ、いいことです。
色々言われることもあるようですが、今回は勝負云々よりも出ることに意義があると思って協会もJリーグも協力して欲しいです。
なんと言っても今後の日本サッカー界のみならず、日本のスポーツ界全体のため、文化としてのスポーツを日本に根付かせるための試金石と位置づけて欲しいです。
セルジオさんが「行って日本選手の姿を見せて、選手が日本の現状を伝えることが大事」というようなことを仰ってるそうです。
そういうことも含めて今回は恥ずかしくない代表チームをなんてことを言わずに、まず日本の気持ちを見せることを一番に。
国内での様々な国際大会が開催できないかもしれない今、どんどん海外へ出て行き経験を積むいいチャンスだと思います。
さて、震災から40日が過ぎようとしています。
余震や緊急地震速報に慣らされてしまってる自分がいるとともに、あれはいったい何だったんだろうというある種の怖さも感じています。
節電程度で困ってなんかいられませんよね、PCと冷蔵庫以外は電気を切って充電式のライトでキーボードを叩いています。
これは一夜明けた大泉学園駅の南口、駅舎へと上がるエスカレータの入り口はシャッタが下りたまま。
張り紙には電車の運行予定など、もうこの時点ですでに都心部への移動はとっても厳しい状況になっていました。
階段から上に上がるとそこには駅舎を出てデッキの途中、バス停の上あたりまで伸びる行列…入場制限してました。
でも土曜日だったからこの程度で済んだ、という見方も出来ますよね。
自分の友人知人の中には土日になるから無理してでも歩いて帰ってきたというのもいれば、どうせ土曜日だからと朝まで池袋で飲んでた強者も。
中には渋谷から町田まで大渋滞の中を車で帰ったという人は、多摩川越えるまでに5時間近く掛かり町田までは7時間以上だったそうな?
そして、あの日以来ずっと日の丸が半旗になっている消防署。
入間への南側からの侵入ルートのほぼ真下という大泉ですが、通常ルート以外のコースで入って来るC-2や2ロータの多いこと。
C-2やP-3の多くは米軍カラーが多いし、通常のルート以外で飛んでいる2ロータも非常に多いことが有事を意識させます。
松島基地も被災しブルーの機体やF-2、ヘリコプタも津波を受けて壊れたものも。
米軍は仙台空港に入るために降下部隊で先遣部隊を送り込み、強襲揚陸艦から上陸用舟艇で重機を含む車両を送り込むなどしました。
北部方面隊は部隊自体が被災しているにも関わらず、すぐに災害派遣を受け出動していますし、警察・消防もほぼ総動員態勢です。
先日の震度6クラスの余震のおかげで復旧しかけたライフラインが、また止まってしまった地域もあります。
ディズニーランドが再開という話題がニュースになりましたが、その浦安では液状化などの被害で下水が使えない地域もあるようで喜んでもいられないのが現状のようで。
以前お世話になっていた車屋さんやらお店やらも商売にならないなど、広範囲に影響が大きく影を落としています。
計画停電は無くなりましたが、もうしばらくは不便を我慢して…ね。
『写真でしりとり』
「ツメキリニッパ」→「パタゴニア」
言わずと知れた…または、泣く子も黙る…天下の「patagonia(パタゴニア)」。
最近のモデルではないですが、フリースのジャケットやライトウェイト系のダウンを長年愛用しています。
ちょっと割高ですが、長く使えることを考えると実は安上がり。
もう買い換える必要は無いでしょうね。
ということで、「ツメキリニッパ」→「パタゴニア」ときて、次は「パタゴニア」の「ア」。
ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村
コパ・アメリカは南米協会の後押しもあって出場するという方向になりつつあるようですね、ええ、いいことです。
色々言われることもあるようですが、今回は勝負云々よりも出ることに意義があると思って協会もJリーグも協力して欲しいです。
なんと言っても今後の日本サッカー界のみならず、日本のスポーツ界全体のため、文化としてのスポーツを日本に根付かせるための試金石と位置づけて欲しいです。
セルジオさんが「行って日本選手の姿を見せて、選手が日本の現状を伝えることが大事」というようなことを仰ってるそうです。
そういうことも含めて今回は恥ずかしくない代表チームをなんてことを言わずに、まず日本の気持ちを見せることを一番に。
国内での様々な国際大会が開催できないかもしれない今、どんどん海外へ出て行き経験を積むいいチャンスだと思います。
さて、震災から40日が過ぎようとしています。
余震や緊急地震速報に慣らされてしまってる自分がいるとともに、あれはいったい何だったんだろうというある種の怖さも感じています。
節電程度で困ってなんかいられませんよね、PCと冷蔵庫以外は電気を切って充電式のライトでキーボードを叩いています。
これは一夜明けた大泉学園駅の南口、駅舎へと上がるエスカレータの入り口はシャッタが下りたまま。
張り紙には電車の運行予定など、もうこの時点ですでに都心部への移動はとっても厳しい状況になっていました。
階段から上に上がるとそこには駅舎を出てデッキの途中、バス停の上あたりまで伸びる行列…入場制限してました。
でも土曜日だったからこの程度で済んだ、という見方も出来ますよね。
自分の友人知人の中には土日になるから無理してでも歩いて帰ってきたというのもいれば、どうせ土曜日だからと朝まで池袋で飲んでた強者も。
中には渋谷から町田まで大渋滞の中を車で帰ったという人は、多摩川越えるまでに5時間近く掛かり町田までは7時間以上だったそうな?
そして、あの日以来ずっと日の丸が半旗になっている消防署。
入間への南側からの侵入ルートのほぼ真下という大泉ですが、通常ルート以外のコースで入って来るC-2や2ロータの多いこと。
C-2やP-3の多くは米軍カラーが多いし、通常のルート以外で飛んでいる2ロータも非常に多いことが有事を意識させます。
松島基地も被災しブルーの機体やF-2、ヘリコプタも津波を受けて壊れたものも。
米軍は仙台空港に入るために降下部隊で先遣部隊を送り込み、強襲揚陸艦から上陸用舟艇で重機を含む車両を送り込むなどしました。
北部方面隊は部隊自体が被災しているにも関わらず、すぐに災害派遣を受け出動していますし、警察・消防もほぼ総動員態勢です。
先日の震度6クラスの余震のおかげで復旧しかけたライフラインが、また止まってしまった地域もあります。
ディズニーランドが再開という話題がニュースになりましたが、その浦安では液状化などの被害で下水が使えない地域もあるようで喜んでもいられないのが現状のようで。
以前お世話になっていた車屋さんやらお店やらも商売にならないなど、広範囲に影響が大きく影を落としています。
計画停電は無くなりましたが、もうしばらくは不便を我慢して…ね。
『写真でしりとり』
「ツメキリニッパ」→「パタゴニア」
言わずと知れた…または、泣く子も黙る…天下の「patagonia(パタゴニア)」。
最近のモデルではないですが、フリースのジャケットやライトウェイト系のダウンを長年愛用しています。
ちょっと割高ですが、長く使えることを考えると実は安上がり。
もう買い換える必要は無いでしょうね。
ということで、「ツメキリニッパ」→「パタゴニア」ときて、次は「パタゴニア」の「ア」。
ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村