明日になれば

料理の苦手な主婦です。『簡単でも美味しい物』を見つけて紹介していたら、いつの間にかサイクリングブログになってます(^^)

★守谷のハム

2010-12-01 18:49:58 | 自転車

Img_1130 ハンス・ホールベックのお肉を食べてきました。(11/28)
  
8:30 息子の車に乗せてもらって出発!
9:20 三郷駅近くのローソンの駐車場に到着。
待ち合わせの流山橋までは、あとちょっと。
10時待ち合わせなのでまだ少し早いから、ローソンの駐車場で帰りの道順をもう一度地図を見ておさらい。
目印をメモに書いたりして・・・トイレも済ませて、流山橋に向かう。
皆さんに会うと思うとドキドキする。まだまだ私はこういうイベントには慣れていない。
  
時間前なのに、ほとんどの皆さんは余裕で来ていました。Img_1121
私は7番目、残る1人もまもなく到着。
簡単な自己紹介をするとだんだん気持ちが落ち着いてきた。
今日はロードバイクの人が6人。
折りたたみの小径車(ギア付き)1人
クロスバイクは私だけ
  
流山橋から江戸川サイクリングロードを1列になって北に向かう
しばらく進んで利根運河へ入る。
この辺りはまだ自然がいっぱい残っていて紅葉がキレイ。
気温は温かくグングン走ると暑いくらいだった。Img_1122
風も穏やかでとっても気持ちの良いサイクリング。
途中では、大きな扇風機を背負ったようなハングライダー?
まるでラジコンのようなヘリコプター?など見ながら快調に進む。
皆さんは片手で走りながら写真を撮る余裕もあるが、私にはそれは無理。
セッセとペダルを回す。
  
県道47号に出て、新大利根橋を渡ると、そこは茨城県です。
そして信号を左に折れてしばらく走るとハンス・ホールベックに着いた。
流山橋から26kmでした。
  
レストラン部の開店は11:30 既に待っている人たちがいる。Img_1123
開店と同時に8人分の席を予約。
A,B,Cのお勧めメニューから選んだら、なぜか全員同じ物を選んでしまった。
(写真参照¥1350)
まず野菜とハムの前菜→スープ→メインのお肉 (パンとライスも選べます)
ハムは分厚くても柔らかくて、とても美味しかった。

(販売もしています)
約1時間そこで談笑。

  

午後からは手賀沼目指して走った。
そこからは何処を走ったのか良くわからないけど、手賀沼はステキなところだった。
途中、皆さんが急に本来の速さでピュ~~と走り出した。
ウヒョ~、私には到底ついていけない!
最近ロードが欲しいなぁとつくづく思いますが、あと何年楽しめるかな?と自分の歳と、先を見てしまうと決心がつきません。
  
帰りは大堀川沿いの遊歩道をゆっくり進んでおおたかの森をを通って・・・何か良く分からないけど江戸川に出た。
15時ちょい過ぎかな?スタート地点の流山橋に戻った。
  
500x50049152a 皆さんとお別れしたら自走で帰る予定でしたが、越谷レイクタウンまで車で来ているTさんが車に乗せてくださるというので有り難くお世話になることにした。
そのような訳で、今日の走行は68kmでした。グルメポタはいいなぁ
皆さん、今日はゆっくり走ってくださって有難うございました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
¥1350だとぉお! 安いじゃにゃいかい! うまそ... (清ちゃん(なぜか今はべっ甲やさんの手伝い))
2010-12-07 19:45:53
前かご付き&後ろに荷台付きチャリだと仲間に入れてもらえんのか!? 
もっともオイラの方が恥ずかしくて、遠慮するけど…
写真で見る限り、かなりうまいのは想像できる!
返信する
わあ~、清ちゃんお久しぶりですね。元気でしたか? (あやめ)
2010-12-08 03:24:15
自転車の形はなんでもOK!仲間に入れてもらえますよ。
今度のグルメポタの時は声をかけましょうか!?
返信する
グルメポタ[E:restaurant]いいですよね~[E:note] (ちくわ)
2010-12-13 11:32:38
『ハンス・ホールベック』美味しそうだし自転車も止めやすそう[E:sign01]
何か特別な時にサイクリングを兼ねて出掛けて見たいです[E:bicycle][E:dash]
素敵な一日になりましたね[E:happy01]
返信する
ちくわさん、こんにちは (あやめ)
2010-12-14 06:29:18
今日はどんな所に行くのか、どんな美味しい物に出会えるのか!
このセットがとても嬉しいね。
さて、12月は白鳥を見に行こうかと思っているんですよ。
でも・・美味しい物がまだ決まっていません。
返信する

コメントを投稿