goo blog サービス終了のお知らせ 

明日になれば

料理の苦手な主婦です。『簡単でも美味しい物』を見つけて紹介していたら、いつの間にかサイクリングブログになってます(^^)

★いきなり98km!

2010-10-24 20:59:22 | 自転車

いきなり98km Pict0216
私じゃありませんよ。息子の秋雄君の事です。
最近、秋雄君が安いクロスバイクを買ったので、23日に試走に行きました。
初乗りにしちゃちょっと遠いかな?と思ったけど、
50代後半の私にも走れるんだから大丈夫だろうと、目的地は、

私の希望で鴻巣のコスモスフェスティバル川幅うどんです
 
7:30出発 、さわやかな秋晴れImg_1077
荒川CRに出るとたくさんのかっこいいローディたちに出会う
「ゴルフと自転車は朝早いなぁ~」と驚く息子
私の道案内でまずはホンダエアポートへ。
秋雄君の第一の趣味はラジコン(車)
ホンダエアポートにもラジコンのコースがあるらしいと探す
上からはパラシュートが降りて来て上を見たり下を見たり
 
そして吉見の運動場施設でちょっと休憩
ここには自販機やトイレがあり、イスとテーブルも並んでいて誰でも気軽に使わせてもらえます。
ゆっくりイスに座れて嬉しいと、おむすびを食べながら喜ぶ息子
 

Img_1082 さあ、ここからは私も初めての道です。
荒川の対岸に渡って、コスモス目指して頑張ろう。
いつもの事ですが「迷うかも・・」と思っていたら、
CRの脇にもコスモスが植えられてて、バッチリ迷うことなく目的地に辿り着けました。
ここまでで50kmありました。
フウフウ言ってるのは私だけ、秋雄君は涼しい顔!
やっぱり男子は違うわね~
 
しばらく写真を撮って、まもなくお昼なので予定の「川幅うどん」目指してLet'go
Sh360054
息子は「久良一」さんと「長木屋」さんをカーナビにインプットして持参
あっちだこっちだと「長木屋」さんを探す。
やっと辿り着いたら、「なぁ~んだ、鴻巣駅のすぐ傍じゃん!」
天気も良くて走り回ったので、冷たい「川幅彩(いろどり)うどん」を食べた。
もちもちのうどんが美味しかった。二人とも大満足。
 

Sh360055_2  帰りは榎本牧場でトイレ休憩とジェラートね。
榎本牧場は小さい子を連れたファミリーでいっぱいでとっても賑やかでした。
榎本牧場オススメの「ミルク」を食べ終わると、もう15時です。
さあ、一気に帰るぞ~~~。
途中、案山子祭りや牛を見ながらえっちらおっちら
先にバテたのは、もちろん私の方でした。(*^-^*)ゞテヘヘ

Img_1108_2

Pict0219 Img_1087 Img_1088 Img_1089 Img_1095 Img_1105 Img_1106 Img_1103a