俺もお前も人生の敗北者

とりあえず否定から入るネガティブ思考で常にB級嗜好なATOPのブログ

ベトナム語

2014-07-25 20:07:41 | ベトナム
ベトナムについてからまず驚くのが、みんな何をしゃべっているかさっぱりわからないことである。

たいてい海外へ行くと何か喋っているなという気がします。

わかりません?所々聞き取れる、ああ英語だな、フランス語だなという感覚。

でも僕の個人的な感想としてベトナムはそうではありません。

それは言葉なのか?という世界がそこにはあります。

なんだろうなぁ日本人がお経を読むような全く拍を感じさせない感じ言葉が飛び交います。

もうなんか…初日からあきらめました。

ベトナム8年目の上司(旦那さんはベトナム人だそう)に話を聞くと

「あー、伝わらないし、聞き取れないことなんて多いですね」

2年目の先輩に聞くと

「無理ですね」

という次元の代物。

それでも生きていけるのだから不思議なものです。

7月24日(木)のつぶやき

2014-07-25 04:22:31 | twitter

とりあえず最低限のところまで進んだ。寝よ


言うことは大切だとは思うのだけど、負けた原因を真剣に考えて次を選ぶべきだって…世の中そんなにテキトーに考えている組織の人間もいないし、考えてやったとしても成功することなんて稀ですよ、稀。あなたの会社でもそうでしょ、あなたの仕事ぶりもそうでしょ。