まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

サン・プリンセス 南西諸島クルーズ59 アフタヌーンティ

2014-11-19 00:47:58 | 2014GWサン・プリンセス 台湾・南西諸島クルーズ


午前中は教養レクチャー
「量子力学を使用し、人生を最高にする!」
クリス・アーンショー医学博士の講座を聞き、
午後は海の上のファンションショーを楽しんだりしました。

終日航海日のアフタヌーンティは、
船友のhimehipoさんご夫妻とご一緒するお約束。





美味しいスコーンとともにオシャベリ。
情報交換も欠かせません。





サンドイッチやクッキーなどもあります。
量が減ったティーカップには紅茶が注がれます。
この楽しい時間は1時間、あっという間です。

グループで一つのテーブルを利用しても良いですし、
知らない誰かとオシャベリをするのも楽しいものです。

船旅を愛するもの同士、話は尽きないものです。





この日は生憎の天気となってしまいましたが、
退屈するような時間はありませんでした。

2014.5.5

コメント    この記事についてブログを書く
« サン・プリンセス 南西諸島... | トップ | 珈琲館 くすの樹 »

コメントを投稿

2014GWサン・プリンセス 台湾・南西諸島クルーズ」カテゴリの最新記事