新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「茅乃舎のだし・減塩だし」にしました

2014-03-30 17:39:23 | グルメ
先日の「京浜四大本山巡り」の最後の行程ですが、芝の増上寺をお参りした後、どのような経路を経て帰宅するか考えました。
増上寺の北西の最寄り駅に都営地下鉄の「赤羽橋」がありますがその二つ先が、六本木です。
丁度「茅乃舎のだし」が切れかけておりましたので、そこに寄ってさらに歩いて東京メトロ「青山1丁目」から帰ることにしたのです。

あ、増上寺から赤羽橋駅に抜ける公園で面白いものを見つけましたが、それはまた明日で。

いつも六本木ミッドタウンに行く場合は青山1丁目から歩きになります。それで乃木神社にお参りしているのですが、その日は逆で都営地下鉄の六本木駅から地下でつながっておりました。人出の多い歩道を歩くより地下の通路で歩くのはとても便利です。

ミッドタウンの茅乃舎の店では、まず店先でだしの試飲をお客さんにいつも勧めております。毎回行くたびに通常のだしと減塩だしを飲み比べてはおりますが、つい通常のだしを買ってしまいます。長年の慣れでしょうか。

食生活で減塩を気を付けているのですから、だしについても減塩を使わなくてはと今回思い切って購入しました。念のため今回も両者を飲み比べてみたのは言うまでもありません。購入するつもりで飲んだので、減塩だしもなかなか美味しくて、物足りない感じもしなかったのです。

前回「乃木神社と茅乃舎のだし・九州の豚汁」から隣の豚汁とおにぎりを頂いているのですが、この日は疲れておりまして帰りたい気持ちが先行し、ちょっと覗いただけで帰ってしまいました。

わたしは、茅乃舎のだしを3袋を破いて瓶に入れ、ふりかけて使っております。大量に使う場合はそこからスプーンで入れるようにしています。いつものだしがまだ少し残っておりますので、この減塩だしはお預けです。チャーハンや煮物にも色々ふりかけておりますが、基本的な料理の味の減塩モードに早く慣れなければと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする