新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「コシャクシギ」

2022-04-30 17:44:15 | コロナ関連

今日はとてもいい天気でしたね。さわやかで。いつでも休みが取れる者としては、GWは貴重な休暇になる皆さんにお譲りするのがいいと、自宅でのんびりそらまめを食べております。

本日の画像は5年前のGWの数日前に飛び込んできた情報で、大川の河原のグランドにコシャクシギが飛来しているとかで駆け付けたのであります。

土手を登りグランドを見渡せば数十人のCMが、まるく並んで撮影しているのが見えました。その中央にいるのがコシャクシギです。

チュウシャクシギやダイシャクシギに比べると珍しい鳥ですので、約200枚ほど保存してました。その中から。

周囲にCMがいるのですが、慌てる様子もなく、昆虫を探してゆっくり歩いておりました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コムクドリ」と「キジ」

2022-04-29 17:17:16 | コロナ関連

病みつきになってます。小雨が降り出してしまった昼前に普段行かないスーパーに駆け付けてそらまめを買ってしまいました。夕食に。

さて、別の日のコクムドリとキジの母衣打です。

キジの母衣打です。

母衣うちは時々見かけるのですが、このように石の上で全身が見えるのは初めてでした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キジ」初夏の風の中

2022-04-28 17:34:48 | コロナ関連

初夏の日差しの下、桜並木を歩いてコムクドリの撮影をして一息ついた頃、足元の草原を歩き回る気配が。この付近に長年住みついているキジが数羽います。

この時も出会ったキジを紹介します。地元のCMには知られておりますのでそれほど警戒感はなく、接近しない限り逃げません。

とは言いましても、雌は大変警戒心が強く、姿を見かけることはまれです。今年も出かけてみようかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コムクドリ」

2022-04-27 18:02:16 | コロナ関連

先日のそらまめの関連情報とか価格を調べておりましたので、最近のPCはJAや農園のそらまめPRでが満載状態になってます。本場鹿児島のPRも美味しそうなのですが2キロや3キロでの販売でとても食べきれませんので、発注は我慢しております。がしかしそうは言ってもまたおいしいそらまめを食べたいと、本日大型スーパーを探してみました。売ってました。

1パック600グラム弱で378円でした。2パック買ってしまいました。先ほど茹で上がりました。夕飯の菜として今冷ましております。楽しみです。

本日は近くの大川の桜並木に毎年やって来る「コムクドリ」です。この時はすでに桜の花は散っていましたが、ピンクのガクは残っていました。絵としてはOKですね。

最後の淡い色彩の個体は雌です。今年も一度は行ってみたいと思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス給湯器の交換!!

2022-04-26 18:11:47 | 閑居閑語

午後から風雨が強くなりましたが、先ほどおさまりました。

四時半過ぎから給湯器の交換作業を見学してました。色々な業者さんのこのような作業を見るのが大好きで、あーだこーだと話しながら見ています。時々見たこともないような特殊な工具が登場するのが堪りませんな。今回もスチールの蛇腹の管の口を広げるための変な工具が登場しました。アナログな器具でした。

それよりも皆さんもご存じでしょうが、給湯器も大変品薄で交換工事がすぐにできないのが大変ですと、よくワイドショーでやってますよね。我が家もオーナーから先週電話がありまして、来週火曜日の16時から工事業者を行かせますとのこと。給湯器も基盤が入手困難で業者に給湯器が届かないとのことだったので、急な交換連絡にびっくりしました。給湯器の取り合いがあるとか。

本日の交換業者は、オーナーのところに出入りしている管理会社の下請けらしいです。で、工事屋さんに尋ねたのです。このご時世よく給湯器が入手できましたねと。給湯器を手当てしていたのは、お宅の会社か、管理会社かオーナーかと聞いたのですが詳しい回答はありませんでした。

給湯器のボディーに製造年月日を探しましたら、2022年4月と表示されてました。なんと新品出来立てではあ~りませんか。念のためメーカーはリンナイでした。

カス工事ですから漏れが要注意ですから、注意深く作業されてました。聞くところによると東ガスのガス工事業者の資格がいるそうです。何事も大変ですね。

観光船にお客を載せるのに講習1日でOKだそうでびっくりしていましたので、ガス工事はどうだろうかと気になって尋ねてしまいました。

大変面白い経験でした。勉強になります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イソヒヨドリ」

2022-04-24 17:20:02 | コロナ関連

自宅から一時間強のところに米海軍基地があります。はっきりしませんがこの1年くらい静かだった気がしました。それが1週間前ぐらいから戦闘機など色々な軍用機の飛来がよく見かけます。

念のため航空母艦でも来ているのかと、横須賀港をチェックしてみたのですが米軍基地も自衛隊基地も寄港している艦船はいません。どこかに出払っているのならそれはそれで怖いですね。

6年前の4月のダム湖です。大好きなイソヒヨドリです。この青いのは雄です。私に気が付いているはずですが、平気な様子。

初夏の平日。静かな湖畔でのひと時でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オオジュリン」

2022-04-23 17:17:30 | コロナ関連

朝一で昨日の会社の社長に、そらまめのお礼の電話を入れました。食後の残ったそらまめはそのままTVを見ながら全部頂きました。久しぶりにおいしいものを食べました。(どんな貧しい食事を普段しているのだ!!)

続いている公園の池のほとりのよしの茂みで見た「オオジュリン」です。鳴き声ですぐに分かります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場指宿のそらまめを頂く!!  (食レポあります)

2022-04-22 18:02:19 | グルメ

日本一の生産量、鹿児島県指宿市のそらまめを頂きました。

知り合いの事務所で雑談中、本場のそらまめが届いたのでいりませんかと言われました。知人から段ボールでひと箱届いたそうです。食べきれないのでいりませんかと言われたのです。

塩ゆでのそらまめが大好きな私は、大喜びさ。

先程塩ゆでを作ろうかと思ったら塩壺の塩がない。!!塩分節制の昨今、在庫管理をしていなかったのです。さっそくドラッグストアへ駆けつけ、今帰宅したところです。

ブログ報告したらすぐに作ります。それにしても鹿児島県指宿市生産量日本一なんて知りませんでした。

同封の説明書もいただきました。生産者の方によると、昔から栽培されている「いぶすき綾西」と後発の「唐比の春」があるそうで頂いたのは、「いぶすき綾西」だそうです。

楽しみです。12本です。

この辺で投稿はやめてゆでに入ります。

追記

塩ゆでにしてから、そらまめをおかずに夕食を食べました。最高にうまいです。皮に切れ目を入れたので少し塩味がしてたまりません。

私はそらまめの皮が大好きで、皮は少し歯ごたえがあって、中がほっこりとしていて止められません。まだ少し残ってます。このままテレビを見ながらつまんでしまうでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スズガモ」飛翔

2022-04-21 18:02:15 | コロナ関連

ユリカモメに続いて「スズガモ」の群舞、飛翔です。この海では冬の季節スズガモが数千羽沖合までびっしりと飛来してきます。その中に異なる水鳥がいないかと双眼鏡で探すことになるのです。

この日はそんなスズガモが一斉に飛び立ったので、びっくりして撮影したのであります。なぜ一斉に飛び立ったのか記憶は定かでありませんが、管理事務所のボートが浜に侵入してきたのではないかと。多分そうだったかと。

よく撮りを見ていただきますと、顔に白いマスクをしている個体がいます。それが雌です。「コロナ過になる前の情景でした。」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメ、大騒ぎ!

2022-04-20 18:02:01 | コロナ関連

今は初夏なのか、晩秋なのか。本日も寒い一日でした。

ヘラサギたちがいた浜の横では、ユリカモメが大騒ぎでした。

小魚が渚まで寄っていたのではないかと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする