新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

MFin船橋「試験艦あすか」見学記

2017-05-31 18:02:35 | 自衛隊装備
先日、28日の日曜日千葉港のいつもの新習志野の埠頭で一般公開された、「試験艦あすか」の見学に行ってきました。
試験艦としてユニークな存在なのは知っておりましたが、それでも試験艦です。こじんまりとしているかと思いましたら、堂々たる大型艦です。
試験艦ですから兵装はありません。したがって、見学報告のうち兵装編はありません。また艦内は見学できませんでしたから、外回りだけとなります。
例年ですと数日にわたって色々報告するところですが、今回は、「あすか編」と埠頭の「いろいろ報告編」の2編となります。

「試験艦あすか」6102

基準排水量 4,250t 全長151m 速力27ノット 乗員70名 試験要員約100名です
「あすか」は新装備を護衛艦で本格採用する前に実際の艦艇で試験運用して性能面、運用面で問題がないかを査定する艦です。
したがって実際の装備上の大きさで試験運用をするために、護衛艦と同規模の大きさになっているです。
「あすか」で試験運用され実際の護衛艦に搭載された装備がいくつか紹介されていますが、省略します。


堂々としたシルエットです。


艦尾から。ヘリコプター格納庫と資材倉庫が並んでおります。これを見ても艦の大きさがわかります。


岸壁からみた左舷のシルエットです。


艦首の形状です。ネットの「あすか」関連ではいろいろこの形状の特異性について解説されおります。しかしながらその辺を隊員にお尋ねしたのですが、はっきりした回答を頂けませんでした。ネットでは、船底に水上艦ソナーが装備されているため、投錨の影響を避けるため船首が延びていると書かれているのですが。
他のHPの護衛艦と「あすか」が並んで係留されている写真を見ても、はっきりその形状の違いが分かります。


前述のとおり本艦の任務の特異性から、また1隻しか存在しない艦としてとても人気があるようです。毎年このMFに参加しているのですが、受け付け開始時にこの列は、2.5倍以上の数です。


この堂々たるブリッジです。各種レーダーの名称などマニアの方ならすぐわかるのでしょうが。


運用試験には技官やメーカー側の技術者など、艦に慣れていない人間が100人ほど乗船します。そのために艦に特別に設けられた設備を、見学できる範囲で撮影しました。ラッタル(階段)は通常一列ですが、慣れない民間人のために往復2列設けられている個所があります。


乗組員なら常識になっている通路においても、慣れていない民間人のための「避難経路の誘導灯」です。隊員にこんなものもありますよと言われ、その場所を教えてもらっての撮影でした。この日の見学者の中で何人のひとがこれに気付いて撮影したでしょうか。(ちょっぴり自慢です)


船尾の自衛艦旗です。よく見ていただくと分かるのですが、紅白の模様が1本1本縫ってある縫製旗です。これも気が付いてびっくりで、帰宅後調べたのです。縫製旗と染付旗があるそうです。


最後に付録。3連装短魚雷発射管  これも各種試験運用されるものでしょう。唯一兵装としても使えるかと思った装備です。

「あすか」は1隻のみで同型艦が存在しないため、かなりレアな存在で、護衛艦とは異なった外見をしており、独特の艦として異彩を放っています。そのため、観艦式や一般公開では「レアな艦」として注目を浴びることが多々あり、人気となっています。と、評判になっているそうです。

あすは千葉3兄弟のキャラクターなど、あるあるです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和からの

2017-05-30 17:31:20 | 読書
知人と鳥撮で浦和からの帰りです。成果は無に等しく、肩を落として帰路についております。詳細は後日です。

山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD[沈黙の粛清]

2017-05-29 18:02:39 | 芸術鑑賞
スティーブン・セガールの作品は、初期の作品から中期ごろまではほとんど購入しています。最近の彼は太りすぎてしまい、まるで防弾チョッキを着ているかの体型です。ケーシー・ライバックの「沈黙の戦艦」や「要塞」、「陰謀」、「断崖」頃まででしょうか。環境問題がテーマの頃です。
その後都市犯罪や、国際マフィ集団との殺戮シーンオンパレードでだんだんつまらなく感じておりました。

さて最近予告編で本作品を知りました。


愛する家族をギャングに殺された米軍特殊部隊出身のロバート・サイクス 大佐がマフィアの連中を血祭りにあげていくのです。昔の同僚のFBI捜査官が追跡を開始。当然マフィアのボスも組織を上げて彼の抹殺を指令します。街中を殺戮の嵐が。
街中が大騒ぎ、知事選立候補を目指す市長も便乗する。そんなストーリーです。

昔好きだったチャールズ・ブロンソンの「狼よさらば」とか「ロスアンゼルス」タイプの映画かと期待しました。
5月にDVDが発売されたのですが、もうすでに1巻1000円コーナーにありました。勿論即買でした。

さて感想です。
彼も年を取ったのでしょう、昔のような胸のすくような合気道の格闘シーンはありませんでした。スナイパーの銃器を多用した殺戮シーンの連続です。
むしろFBI捜査官のナイフの格闘シーンを、目新しいものがありました。昔の同僚と言いましたが、サイクス大佐は捜査官の上官でいわゆるサバイバル、格闘などの教官でもあった設定です。
セガールの映画では人種問題にも配慮がされており、ヒロインの女性に白人以外を使ったり黒人を重要な役回りに使うことが多いのですが、今回は主要な役で黒人は出てこなかったような気がします。

さてストーリーに関してですが、ネタばれになりますので詳しく言えませんが、結末はびっくり、拍子抜け、はっきりしてくれと言う最終シーンがあります。野球のグローブのシーンはセガールファンとしては、一言文句が言いたいです。
もっともストーリ全部が、観客にぶつけてきたセガールの謎かけだったのでしょうか。

しばらく時間をおいてもう一度見直してみようかと思っています。
さりながら、映画上とはいえこんなに大量に殺人が連続して起こっても良いのでしょうか。そういえば日本でも百数十人切り殺す映画があったそうですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習志野からの〜

2017-05-28 17:19:04 | 読書
マリンフェス舟橋を見学、午後から知人と会食の帰り道です。見学の報告は整理が終わり次第報告致します。
山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見「コルリ」

2017-05-27 17:17:58 | 山の鳥
昨日の代演の「キビタキ」の舞台を見た後、この劇場の近くにもう一つ劇場があると聞いて出かけました。
この劇場こそ休演した歌手が出てくれるかと思いましたが、こちらでも休演でした。こちらにも10名くらいの観客がいました。
しかしこちらではなんと「コルリ」のコンビが出演してくれました。
では。




雌をあいだに雄が二回公演してくれました。
有名歌手が休演したとはいえ、「コルリ」君たちが見られたのは幸運でした。まだ番では無いような印象を持ちました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役休演に付き「キビタキ」が代演つとめます

2017-05-26 18:02:46 | 里の鳥
甲斐の国の舞台に某歌手の主演の舞台を楽しみに出かけたのですが、タイミング悪く公演に間に合いませんでした。数分前に降板してしまったとのことでした。
約1時間後、急遽代演として登場したのが、「キビタキ」君でした。


左手の暗い花道から静かに登場です。


十分くらいでしたか、十分パフォーマンスを見せてくれました。駆けつけた観客からの「おひねり」もうれしそうに拾っていました。


上手の舞台端でしばらく余韻を見せてくれました。

いろいろ事情のある公演ですので、本日は舞台模様になぞらえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アオジ」と思いたくないけど

2017-05-25 18:02:30 | 里の鳥
先日の甲斐の国の林道でのことです。
頭上から鳥の鳴き声が降ってきました。林道の上を覆うように左右から伸びている枝の中から、声が聞こえます。
しばらくは声の主を発見できませんでした。
やっと見つけたのがこれです。


こんなですからすぐには見つけられなかったのです。かなり大きな声です。(私は修行不足でなかなか鳴き声が判別できません)


テレコンをいっぱいに伸ばしてこんな状況です。


こんなカットが撮れました。

どう見てもこれは「アオジ」ですね。背中の模様がわかりませんが印象はアオジです。
よく似た鳥に「ノジコ」がいます。初めはノジコではないかと喜んだのですが。
だってアオジを見るのはいつも冬です。それにいつも地面の上に居ます。こんな頭上にいるのは初めてですから。
でも冷静になって、腹や胸の様子をよく見ると、どう見てのアオジです。それに頭の色も濃い色です。
そんなにうまいことはなかなかないと反省したのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オオヨシキリ」のいる風景

2017-05-24 18:02:18 | 里の鳥
「ソリハシセイタカシギ」のいた泥田の周辺は休耕田で、一面の葦の田圃だと先日お話ししました。
人の背と同じくらいに伸びた葦の中から「オオヨシキリ」の『ギョギョギョ、ギョキチギョキチ、ギョギョギョ、ギギギギ』(山と渓谷社・日本の野鳥から)。(しかしよく文字に起こせます)とそれはそれは喧しいのです。



オオヨシキリの写真では、よくあるポーズです。


原寸で見ますと虹彩の中まで覗けます。たまーにこんなにピントが合うのが信じられません。

ソリハシセイタカシギ関連は本日で終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐の国から

2017-05-23 16:21:58 | 読書
甲斐の国からの戻りの途中です。神奈川県を通過中です。あまり嬉しくない成果の件は、明日以降です。
山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「セイタカシギ」続「母親」と「僕の脚」

2017-05-22 18:02:15 | 水辺の鳥
さて本日は、ソリハシセイタカシギの撮影の合間に見かけたセイタカシギの生活の一コマです。



1枚目の画像から3個の卵が確認できます。広い泥田の中央にある巣です。親鳥は猛禽類に襲われるかも。卵はアオダイショウにでも襲われるかも。
それでも親鳥が営巣するのには、仲間の応援があるから大丈夫と思っているのでしょうか。




泥田の西の端のあぜ道です。CMの皆さんは南側の正面のソリハシセイタカシギに夢中で、この異変に気付いたのは私だけかもしれません。
それでなくても細い長い脚です。それがひょこひょこ、ぎくしゃく歩いているのです。一目で足に異変が起きていると分かりました。

3枚目の写真の姿を見てください。『神様、どうして僕の脚はこんなになっているのだろう』とじっと眺めています。
乾いた地面を歩くだけでこんなに不自由しているのです。泥田の中を歩くことはとても無理だと思います。彼の近い未来が想像されて、胸が熱くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする