日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

トイレでポタポタ音。原因は?

2010年06月02日 | 不具合/補修
1Fのトイレで、何もしていないのにポタポタと水の音がしている。
少し流れる音もして、時々グォッという音。
見た目は何の異常もなく、タンクの中で音がするだけ。

タンクの蓋を開けてみたら、グォッというのは手洗い水が少し噴出す音。
オーバーフロー管から水はあふれていません。

そういえば2Fのトイレで同じ現象があったよね・・・
ちょうど2年点検補修の時で、カートリッジ交換にTOTOさんが来ていたので見てもらいました。
排水弁から便器へ水が漏れていて、パッキンゴムの取替えでした。

取扱説明書にも処置として『排水弁パッキン交換』と書いてあるし、交換方法も載っている。
では・・・とパッキンゴムを取り寄せて交換することにしました。

左が小側用、右が大側用のパッキンゴム。


止水栓を閉めてタンクの水を空にして、


排水弁を取り出す。


新しいパッキンゴムと取り換えて、排水弁を取り付けて止水栓を開けて完了!
簡単じゃん♪これで完璧よね。・・・と思ってた。

直後は直ったかのようだったけど、数時間するとまたポタポタ音とグォッ。。。
え~~~なんで???

夫が腰を上げました。
取扱説明書を読んで、「原因が特定できないから、全部やってみよう。」

まずはフィルターの掃除。
このオレンジの部分です。


汚れている風でもなかったけど、分解して掃除。

次は止水位確認。オーバーフロー管の2つの出っ張りが上側ラインと下側ライン。


上側ラインは超えてないよね。これは最初に確認済み。
下側は・・・あれ?水位がラインより下になってる。。。
「これが原因じゃないの?」夫が浮玉を調整して、水位を下側ラインに合わせた。

これが浮玉。


そして数時間経過しても・・・・水音がしない・・・・

止水位が下側ラインより低いと、『便器の水の流が悪い』現象になると取説にあったから、上側ラインしか見てなかった~~
それに、2Fトイレと同じ現象だったから、同じ原因だと思い込んでしまった。。。

もしかして、パッキンゴムの交換は必要なかった?
「そうかもしれなけど、古いのが新しくなったからいいじゃない。」と、夫。

トイレタンクのトラブルは、まずは『ボールタップ止水位確認』!!ですね。上側も下側も・・・

それにしても、排水弁の漏れがなかったのなら、あのポタポタはどの部分の水音だったんだろう・・・??

コメント