強迫性障害の生成?

物心ついたころにはすでに強迫性障害の症状がでていた女の生き様

無い物ねだり

2016-10-17 01:27:34 | まさにブログ
元彼に彼女ができて、また失恋したような痛みを感じてから半年くらい?

その間に沖縄行ったり、台北行ったりした、一人で。
だって友達いないし。
いや、Facebook友達や、友達と言えなくもない人はいるが、気の置けない人は一人もいなくなったからさ、どうも友達いると言える気がしない。

元彼には一生会いたくないし、電話もしたくない。
なのに、元彼にしか話せない、誰かに話さないと自分が壊れてしまうんじゃないかという辛さができると電話してしまう。せっかく電話帳から消したのに、電話番号覚えてるから電話してしまうのよね。

付き合ってた時と同じ優しさなのに、今はもう私のことを1番に考えない元彼がいる。
別れて四年もたつのにこんなことをまだ考えてるなんて痛い女なんだろう。

でもここ以外に本当の気持ちを吐き出す場所がない。

新しい恋が失恋の痛みを消すんだろうが、出会いがない。
気になる人はいるが接点がないから本気になれない。
自分からいけばいい話なんだろうが、会社の人なんだよね。
ただでさえ私は問題児。私は降りかかる火の粉を自分で振り払ったに過ぎないと思っているが、周囲から見たら突然泣いたり、みんなの前で上司に直訴したり、一人で騒ぎを起こしてるトラベルメーカーにも見えるだろう。
そんな私にアプローチされて、果たして嬉しいのか?
しかも相手は10歳近く歳下と思われる。
いくら30歳くらいに見られる私とはいえ、見る人が見たらアラフォーとわかるだろう。
そんな人にアプローチされて嬉しいか?!
多少嬉しく思われたとしても、周囲はすぐ噂するだろう。すると相手にも迷惑がかかる。

それらの懸念を吹き飛ばして行動できるほど、相手のことを知らないってのもあるんだよね。

だから、私はひたすら精神修行中。
独りでも生きていけるよう、
独りでも生きる喜びを見つけられるよう。

独りでなくてはできないことを楽しむ!
そのために海外一人旅行した。帰りの飛行機で友達できた。

したくてもできない結婚と出産。
たとえできても自由がなくなる。
ならば今は自由を満喫しようと。

家事もほとんどせず、生活ができる程度にして、美味しいものを買って食べる。
土日は寝たいだけ寝る。

でも友達や家族、彼氏がいる人の幸せが欲しいよ。
無い物ねだりなのもわかってるよ。
だから今は彼らが欲しがる自由を満喫することに全力を尽くすよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿