日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

キウイの剪定と摘果

2022年08月02日 21時46分10秒 | 練習
少し遅いようですが、キウイの剪定をしながら、摘果を行いました。小さい実は全て落とし、3に1を摘果しました。覆い重なるところには実は付かず、思い切って伐らないといけません。

伸び始めましたので、ヘブンリーブルーの棚を作りました。

爺さんのひとり言:1日暑い日でした。配りもののあと、用事を済ませて1日が終わってしまいました。明治5年、150年前の人別年暦取調帳 5代前の祖先が49歳、その子が22歳です。
厚顔無恥、言い訳、開き直り こんな人が議員になったのではなく、なってからこのように変わったのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする