日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

迎春 穏やかな新年を迎えて 良い年でありますようにお祈り申し上げます

2013年12月31日 19時25分12秒 | 練習
冬囲い、雪笠?何て言いましたっけ。しめ飾りを飾って、榊に南天を添えて、後は荘内神社で貰った日の丸を揚げれば万全。
一口コラム:元旦にありと言いますので、①風呂はゆっくり入る。②体重は75kgに。③今日でなければの事は今日、明日でも良いものは明日に。④明日の計は、夜にメモる。今年もよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍りもちオーナー募集中 田舎の暮らしをちょっと覗いてみませんか

2013年12月29日 13時42分11秒 | 練習
始めて年末に2回凍りもちを作りました。昨日、本日と冷え込みましたので、第1回目の干しを始めました。
信州の伝統食 凍りもちオーナーの募集について(お知らせ)
年末からの大寒波到来で全てが凍り、清々しい新春を迎えました。さわそこ里山資源を活用する会では、信州の伝統的食文化である凍りもちづくりを次世代に伝えようと取り組みを行って来ました。区内ばかりでなく、広く町内外の皆さんにも凍りもちの美味しさを味わって頂こうと、「凍りもちオーナー」を企画しました。昔ながらの臼と杵でもちをつき、ワラで編んで凍らせて作ります。凍りもちづくりを体験しながら、my凍りもちを作ってみませんか。寒い中での作業ですが、地域住民との交流でほんのりした田舎暮らしを体験しましょう。数に限りがありますので、お早めの申込みをお願いします。
平成26年1月1日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝

1. 日 時 1月12日(日) 午前8時30分から午後2時まで
2. 会 場 入村ふれあいセンター
3. 会 費 1,500円 (昼食付き・出来上がり凍りもち1連)
4. 体験 杵臼による餅つき のし板のし棒での伸し わらでの編み上げ 
5. 定員 20名(定員になり次第締め切り)
6. その他 凍りもちの引渡しは、2月16日(日)以降を予定しています。
最寄りの会員及び事務局へ申し込んでください。
※中央線辰野駅からタクシーで15分、中央高速伊北ICから車で10分、辰野PAから徒歩25分(送迎も可)
       

「信州の食文化・郷土食を見直そう!」
~森林・山村多面的機能発揮対策交付金事業~
事務局:Tel 0266-41-0686 Fax 41-0605 Cell:090-9158-4991 E‐mail fukujuso@po.lcv.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢底福寿草まつり 第1回実行委員会が開催され、期日が決まりました。

2013年12月27日 23時10分49秒 | 練習
平成26年2月22日(土)・23日(日) 観賞期間は2月16日から3月15日まで 土手の草を刈りぱなしで草を剥いだら、福寿草が芽を出していました。発酵油粕の効果は、如何なものでしょうか。
一口コラム:雪は全てを被い、寒さは凍らしてしまいます。冬はリセット、再生で、過去を忘れて新たに再スタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州木の駅プロジェクト Forest side station project in shinshu 薪割り

2013年12月25日 16時47分11秒 | 練習
凍りもちづくり第2日目、多くの皆さんに手伝っていただき、少し余裕が出来たので2人で薪割りを行いました。腰が痛くはなりましたが、話し相手がいれば3時間ほどで80束は割れそうです。
一口コラム:経験値 枠の中の仕事は得意ですが、大胆なこと、型破りなことが出来ない。移住定住促進には、民間の感覚、発想が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波到来 凍りもちづくり始まる

2013年12月24日 09時02分56秒 | 練習
例年1月から始めていました凍りもちづくりを、この暮れから始めました。初日は10人ほどが集まり、25kgのもち米で凍りもちを作りました。さて上手に出来るでしょうか。
一口コラム:拙速、稚拙の言葉を考える今日この頃、時代に対応してスピーディさは必要ですが、少しみんなで考えることも大切ではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山整備ボランティア裾まくり隊 

2013年12月22日 20時32分23秒 | 練習
H翁の四十九日忌、S翁の通夜その間にD翁の葬儀と一日般若心経でした。矢張り目標は80歳で、元気で暮らしたいものです。裾まくり隊はN嬢も参加してくれて、成果が上がりつつあります。夕方からイノシシで忘年会を行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣箱を作ろう!プロジェクト 東小学校4年2組

2013年12月19日 19時26分42秒 | 練習
午前9時50分から東小の図工室で、巣箱を作ろう!プロジェクトが行われました。はじめに吉田元男さんが小鳥の話を、続いて有賀正寿さんが巣箱作りを指導しました。グループ毎に2個を予定していましたが、1個を作ってタイムアップ、怪我もなく無事終了しました。
一口コラム:大日本帝国憲法以前に、法律はあったんですか。悪法もまた法と言う言葉がありますが、人々に幸せをもたらす法律でなくてはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣箱を作ろう!プロジェクト

2013年12月18日 23時03分18秒 | 練習
辰野東小学校4年2組の児童が巣箱づくりに挑戦します。のこぎりが使えるかな、釘は真っ直ぐ打てるかな、小鳥の話を吉田元男さん(日本野鳥の会)にお願いし、実技は有賀正寿さん(大工・猟師)が担当します。グループ毎に2個作る予定です。
一口コラム:雪は全てを覆い、一段落感があります。それは諦めなのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻の田筆塚

2013年12月17日 17時53分34秒 | 練習
鴻の田には、磨崖の石仏や筆塚があります。
一口コラム:死に体、ニワトリのトサカを連想 鶏は弱いものをつつく 弱いものを寄って集って攻撃 そんな図は見たくありません。一刻も早く退場を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波到来 凍りもちづくり&まゆ玉・七草粥

2013年12月15日 05時37分17秒 | 練習
地域の皆さんへ                                   平成25年12月14日
       さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
凍りもちづくり講座について(お願い)
(凍りもちを作って温泉へ行こう!プロジェクト)
 師走の候 一気に寒気団が来て、すべてを凍らしてしまいました。冬篭って春を待つ気分で、何はなくても、一段落。皆様は如何お過ごしでしょうか。
 さて、今年も凍りもちづくりを下記日程により計画しました。何かと年末年始でお忙しいところ、恐縮ですがご協力をお願い申し上げます。都合出来る日、時間で結構ですので、お誘い合わせの上ご協力をお願い申し上げます。

1. 日 時 12月23日(月)・25日(水) 1月6日(月)・8日(水)・10日(金) ・12日(日)・13日(月)・15日(水)・18日(土)及び20日(月)以上10日
いずれも午前9時から午後2時頃まで
2. 会 場 入村ふれあいセンター
3. 作 業 毎日もち米5kg×5臼(7コ×2を1連) 以上50臼250kg
      7cm×4cm標準
蒸し・餅つき・伸ばし・切り・編み・浸し・乾燥
4. その他 ①昼食の用意がありますので、事前にお申し込みください。
②午前中:蒸し・餅つき・のす 昼食 午後中:切り・編む・浸し
③20日(月)は、東小学校5年生の児童が凍りもちづくりを体験します。

期 日 数 量 参加人数 付記
23日(月) 25kg 5臼 10人以上 初日 いるみ食堂
25日(水) 〃 〃
6日(月) 〃 〃 七草粥・まゆ玉づくり
8日(水) 〃 〃
10日(金) 〃 〃
12日(日) 〃 〃
13日(月) 〃 〃
15日(水) 〃 〃 通学合宿初日
18日(土) 〃 〃 アイスキャンドルin沢底
20日(月) 〃 〃 東小5年生体験授業

「信州の食文化・郷土食を見直そう!」
~森林・山村多面的機能発揮対策交付金事業~
事務局:Tel 41-0686 Fax 41-0605 Cell:090-9158-4991 E‐mail fukujuso@po.lcv.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする