日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

雨が水面を打ち

2024年05月31日 19時47分38秒 | 練習
草も出て来ましたが、活着も進み稲が元気です。水口の補修、土手畦の草刈りそして草取りが来週から始まります。

ホタルブクロがもう直ぐ咲きそうです。

こちらはカサブランカとオミナエシです。

今朝から土蔵の解体が始まりました。区内には70数個の土蔵がありましたが、ここ数年で数件の取り壊しが行われました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:今日の話題から 2卒4卒だけでなく、初級への道を閉ざしてはいけません。地元優先枠もお願いしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

750減量作戦

2024年05月30日 19時55分05秒 | 練習
下剤を2l飲んだ関係で、2㎏強体重が減りましたので、目標を75㎏にしました。

5月2回目のほのぼのランチ、ヒジキ入りオカラと揚げ物を担当しました。彩りよく出来上がりました。

ゴーヤ棚

アサガオ棚

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:理解が出来ない事件 殺すとは憎しみか金目当てと決まっていましたが、500万円で二人も殺すか、逃げ切れれば良いのですが、この監視社会下で必ず捕まる。
詐欺とは、500万、5千万そして1億円ではなく、1円、5円を広く満遍なく知らないうちに搾取することです。この円安でも、ほくそ笑んでいる人たちがいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御田植祭り斎田

2024年05月29日 20時38分38秒 | 練習
晴れ上がった青空が、斎田の水面に映っていました。午前中は腸洗浄剤2l飲んで、午後1時から大腸検査を受けて来ました。ポリープを取ったので、点滴を受けながら1時間ほど寝かされました。

ブラウン2羽

合鴨13羽 食欲があり小屋の中を飛び回っています。

鈴虫が鳴き始めました。孵化計画中ですが、こちらはまだ孵化しません。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:今日の話題から 〇地域力の低下と農業離れでした。年長者からいろいろとうるさく、言われたものです。農業離れをすると、地域の連携、行事の継承等が出来なくなります。〇役員の責務 役員は地域から選ばれたもので、常会を代表していると云う自覚が乏しい。仕事・家庭等より上位に考えなくてはいけません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最期の昼食

2024年05月28日 16時20分42秒 | 練習
消化の良いものをと指導されので、おごって天ぷら、竹輪、いなりも付けて食べて来ました。

金運が廻って来たと感じたので、帰りに能登復興ジャンボを買って来ました。
ツバメは3組同時に営巣したのは、記憶にありません。シマヘビ対策を考えないと、金運が逃げてしまいます。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:気に掛かる事 横断歩道では必ず渡る意思表示をお願いしたい。右手を高く揚げて運転手に、止まった時、渡った後に挨拶をしよう。
8月16日は、ブログ開設から5,000日となります。支援金を頂いて豊南短大でのI講師の講習会から始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孵化

2024年05月27日 20時12分44秒 | 練習
今朝縁側先に殻が2つ落ちていました。まだ鳴き声はしませんが、明日あたりから5匹ほど出揃えば、本格的にえさを運び始めるでしょう。

3頭目を発見、枝ごとネットで囲う予定です。

ジャガイモの花が咲き始めました。ちょっと遅いが追肥と土寄せを行います。

アサガオ棚

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:妻は居なくなりましたが、結婚し子供が出来、孫が居れば幸せです。これでお金があれば最高ですが、上手くは行きません。然しツバメが3箇所に巣を作りましたので、金運が向いてきた感じです。能登振興、サマーを買ってみようかと考えています。
近頃気に掛かる事:マスクして野良仕事、キャップを被って乗用車運転
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の530運動

2024年05月26日 21時40分41秒 | 練習
沢底では530運動に合わせて、区内道路の清掃作業を行っています。気になる事:①年々参加者が少なくなる、そんな関係で年長者になってしまいました。②衛生自治会の見回りが無くなってしまいました。お祭りは賑やかな方が良いです。

大洞峠 バッケト付きトラクターが活躍して、時間内に終了することが出来ました。

宿泊のフランス青年から、白川郷、奈良井宿そして兼六園の写真が送られて来ました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:鶏小屋の修理をして、ブラウンと合鴨を放しました。外に出ると、草を食べる所為かあっと云う間に大きくなります。配合飼料より草や虫が栄養となります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼオーナー 田植え

2024年05月25日 20時34分34秒 | 練習
青山大洞に白毛もちを植えて貰いました。

私は隅まで上手く植えられず、空いてしまうのですが、1時間ほどで植え終えました。

御田植祭斎田 代掻きを行いました。

水を少なくしたのですが、赤米が活着しません。草が出始めたので2㎝ほど水を入れました。

素泊り1泊3,500円 朝食はサービスで付けています。フランス人青年:日本発見の旅 奈良井宿から高山まで行くようです。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!

爺さんのひとり言:ほのぼの昼食会&御田植祭り 早乙女の募集中
“若宮平の棚田再生” お田植えまつりについて
(6月ほのぼの昼食会)
 昭和3年6月10日入村若宮平の斎田において、昭和天皇御即位記念の御大典の田植えが行われた記録、写真が残されています。写真には40人近い貞女会の早乙女が田植えをし、畔には神主を中心に村役員、青年団衆が立ち、それを多くの老若男女が見守り、集落あげてのお祝い風景が見て取れます。またそのうしろには戦前ののどかな田んぼや家並みが広がっています。鎮大神社には昭和3年11月10日に御大典が行われ、その記念として鳩山一郎内閣書記官長揮毫の社号標が石段横に建立されています。
 悪病退散、コロナの完全収束そして地域の安寧を祈り、また地権者並びに周辺住民の皆さんのご理解、ご協力を頂き、斎田を復活し、御田植祭を下記により実施します。若い早乙女をお願いし、厳かの中にも賑やかなお田植えになることを願っています。多くの皆さんの参加をお願い申し上げます。

1.日 時 令和5年6月2日(日)午前9時30分から
2.会 場 若宮平斎田並びに入村ふれあいセンター
3.内 容 神事 田植え 直会
4.募 集 早乙女15人ほど 観衆多数
令和6年5月15日
                     鎮大神社奉納斎田お田植え祭実行委員会
                                       実行委員長有賀勝

申込・問合せ先:〒399-0423 長野県上伊那郡辰野町大字沢底836番地
☎&Fax:0266-41-0686 Cell 090-9158-4991 E-mail aruga4510@po32.lcv.ne.jp

令和4年度のお田植祭り風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰野東小授業参観

2024年05月24日 21時05分11秒 | 練習
午後から地元の小学校の授業参観がありました。3年生の割り算を教わっていました。一クラスを半分にしての授業でした。

5、6年生の組体操 交差する練習意外と上手に行っていました。

キウイが花を付け始めました。

若宮平斎田準備

畦の草を刈ってから、トラクターで起こしました。早速水を入れ、明日には代掻きです。
シラケもちを植える計画です。

幼虫を発見 さて何匹が飛び立ち、帰って来るか楽しみです。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:楽しい学校を目指して 先生が楽しく活き活きと、それを見て子供たちは楽しくなるものです。感激、驚きを、そして少しの自信を・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱皮

2024年05月23日 21時19分07秒 | 練習
オオムラサキが脱皮しました。

三叉路の草刈り

沢底川草刈り

パネル

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:学校ボランティア 移住定住 退職者連盟 2卒4卒 沢底最後のお田植え


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ3羽

2024年05月22日 20時49分56秒 | 練習
大洞の代掻きも終わり、明日以降白毛もちを植える予定です。

アザミが咲いていましたので、玄関に活けてみました。
ブリタリカ百科事典を思い出します。

幼虫は見つかりませんでしたが、脱皮した殻と食べた葉っぱは確認出来ました。第2段階は成功、成長して卵を産み付ければ、次の段階になります。

誕生日カードに肩たたき券

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:74歳の誕生日 飲み過ぎ食べ過ぎで口内炎になり、そっと食べています。痩せる思いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする