日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

小さな祠2

2011年07月29日 22時09分43秒 | 練習
出の沢七曲りの尾根に、小さな祠がありました。昔の人々の信仰心が感じられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守屋神社発見

2011年07月28日 17時20分17秒 | 練習
今日は郡境未確定地を踏査、午前8時から正午過ぎまで4時間の行程でした。守屋神社を発見、残念ながら諏訪市の飛地にあるといわれる祠は発見出来ませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりのカーテンコンテストその後

2011年07月27日 06時42分09秒 | 練習
ゴーヤが順調に成長しています。この数日は寒さが気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業道竣工検査

2011年07月27日 06時39分37秒 | 練習
出の沢作業道の竣工検査が行われました。作業道が整備されて、山の間伐、育成が進めばと期待されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい加工野菜部会

2011年07月25日 21時41分26秒 | 練習
長期保存、付加価値(栄養、食味)を考えて、部会が発足しました。野菜の品種、時期、相手(販路)、価格(経費)そして数量を今後考えて取り組みたいと考えています。先ずは美味しい加工野菜を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りボランティア

2011年07月25日 04時08分38秒 | 練習
信州田舎暮らし研究所の定期総会に先立ち、小1時間の草刈り作業を行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼや畑が呼んでいるが

2011年07月24日 02時13分42秒 | 練習
田んぼや畑が呼んでいるが、それを振り切ってjA青年部のソフトボール大会へ 焼肉の前にゴミ拾いを
一年ぶりのソフト、観客動員、飲み要員のつもりが、キャッチャーで足腰が痛みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA青年部設立60周年記念大会

2011年07月21日 05時22分29秒 | 練習
飯山市での大会に参加、61歳ですが若者たちと一緒になって騒いできました。青年の主張、ノジャル講演、交流会楽しい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪・日本鹿と同居状態

2011年07月19日 23時19分32秒 | 練習
近年は猪のテリトリーの中に住んでいます。茸山対策でネット張りを行いました。熱中症対策で凍らせたペットボトルを4本持って出動です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢底遺産3

2011年07月18日 23時00分59秒 | 練習
沢底の出の沢地籍に、クロナギ、ナナマガリ、ツツミウエというところあります。これが「堤」の跡です。その上には、諏訪地籍ですが昭和40年代まで生活していた「スゾウ」という住居跡が残っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする