日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

沢底農地水環境を守る会

2019年10月31日 19時02分57秒 | 練習

3日日曜日に行われる防猪網設置工事のルート設定を行いました。鹿道を塞いで侵入をと500m張る予定です。

 

 下和出のつつじが満開でした。

 

岩山つつじが紅葉し始めました。家の前の紅葉を見ると、「9月31日」なんて文章を書いたのを思い出します。

 

 時期遅れですが、イチゴを貰って畑に5本、玄関先に2本植え付けました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在25冊目「白樫の樹の下で」に挑戦中!

爺さんのひとり言:久し振りに夢を見、ストーリーを覚えていました。Oさんを東京に連れていくに、Tさんと一緒に車で出張、玄関先に大きな乗用車、それを運転するのですが道幅が狭く、加えて前から対向車が来て難儀をして道路に、法性神社で両側はフェンスで囲まれた狭い道路でした。出口にYさんが背広を着て話したところで・・・・3人が登場しました。

各 位                                            令和元年10月15日

さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝

11月ほのぼの昼食会について(お知らせ)

神無月の候 キノコの神様も出雲へ出掛け、キノコはさっぱりです。2年続きの豊作はなし、ワラビを事前に用意するとのジンクスは本当でした。皆さん如何お過ごしでしょうか。

 俺んち化構想とは、何時でも誰かが居て、ストーブが暖かくお茶が飲めて、気軽に寄って話しが出来る居場所づくりです。その一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”です。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの申込みをお待ちしています。10月は秋の例祭で、子ども花笠踊り連の皆さんと一緒に昼食会を行いました。

 11月はそば打ちをお願いし、ざるそばと温そばを食べようかと考えています。多くの皆さんの参加をお待ちしています。声を掛け合いながら参加をお願いします。

  1. 日時 11月2日(土)午前9時から午後3時まで
  2. 会場 入村ふれあいセンター
  3. 内容 そば三昧 ざるそば・温そば
  4. 会費 無料 ただし、手づくりの野菜や自慢の漬物等を少々持参する。
  5. 定員 15名
  6. 申込み 準備の都合がありますので、出席の有無は28日(月)までに事務局へ連絡する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰野東小学校1学年生焼き芋会でした。

2019年10月30日 21時10分10秒 | 練習

私を含め4名が参加して頂き、グランドで焼き芋を行いました。

 芋を囲んで1時間、まあまあの出来でした。

 

 皆で食べました。

 Iさん出来る 田んぼを起こして貰いました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在25冊目「白樫の樹の下で」に挑戦中!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央道辰野SA紅葉始まる。

2019年10月29日 19時46分42秒 | 練習

上り線バス停のもみじが紅葉を始めました。

 

 中央区にあるゲストハウスのフリースペース 6割が外国人で4から6泊するとのこと 利用者が自由に使え、情報交換する場所の様です。

 

 利用者の男女がスクランブルエッグを昼食に作っていました。1泊4000円以下で泊まれ、自炊と外での外食の様です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在25冊目「白樫の樹の下で」に挑戦中!

爺さんのひとり言:東京では方位、方向が分からず、表示される看板を見て進みます。以前は歌舞伎町、なんとか横丁、ワシントンホテル、浄水場等で感覚は掴めましたが、方向感覚が分からなくなってしまいました。キノコ山へ行くより、東京の方が歩数計は増えます。これからは東京人の方が健康になるのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン 

2019年10月28日 20時09分24秒 | 練習

ハロウィンが近付きました。

 

 いつもは二人で行くのですが、今朝は一人で出掛けました。今年一番の収穫でした。柄は悪いのですが、虫が付いていなく助かります。

 

 2箱出荷出来ました。明日が楽しみです。

 今日はほのぼのランチ2班の歓送迎会を、箕輪の燈花で行いました。50年前にM先輩とO先生と打ち上げ式をした記憶のある店でした。

辰野町にも、家族で食事が出来る店が欲しいです。1000円以下で、少しおごって1500円で気軽に食べれる店が・・・・・

読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「病状六尺」に挑戦中!

各 位                                            令和元年10月15日

さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝

11月ほのぼの昼食会について(お知らせ)

神無月の候 キノコの神様も出雲へ出掛け、キノコはさっぱりです。2年続きの豊作はなし、ワラビを事前に用意するとのジンクスは本当でした。皆さん如何お過ごしでしょうか。

 俺んち化構想とは、何時でも誰かが居て、ストーブが暖かくお茶が飲めて、気軽に寄って話しが出来る居場所づくりです。その一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”です。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの申込みをお待ちしています。10月は秋の例祭で、子ども花笠踊り連の皆さんと一緒に昼食会を行いました。

 11月はそば打ちをお願いし、ざるそばと温そばを食べようかと考えています。多くの皆さんの参加をお待ちしています。声を掛け合いながら参加をお願いします。

  1. 日時 11月2日(土)午前9時から午後3時まで
  2. 会場 入村ふれあいセンター
  3. 内容 そば三昧 ざるそば・温そば
  4. 会費 無料 ただし、手づくりの野菜や自慢の漬物等を少々持参する。
  5. 定員 15名
  6. 申込み 準備の都合がありますので、出席の有無は28日(月)までに事務局へ連絡する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貰いもの人生

2019年10月27日 17時33分21秒 | 練習

ラッカセイが採れたと、いっぱい貰いました。早速塩を入れて茹でて食べました。子どもに持たせました。ラッカセイとは上手く云ったものです。日本人は頭が良いですね。中国語?

 

 見るに見かねて持って来てくれました。私は来年度に向けて、茎を切り除草剤をパラパラと蒔いて、鉢ごと土に埋めました。

 

 沢底最後の稲刈りと意気込んで行きましたが、雨が落ちて来て紫米だけの稲刈りとなってしまいました。予想が外れて、脱穀を始めた人もいました。

 

 朝後片付け、右はじの棒の位置に2本目を建てる予定です。

 読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「病状六尺」に挑戦中!

爺さんのひとり言:思い通りに行かないのが人生です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上伊那はひとつ 駒ケ岳を見る!撮る!描く!プロジェクト

2019年10月26日 20時31分56秒 | 練習

わらにおづくり 作る前の駒ケ岳

 

 試行錯誤 思考錯誤 前の事が忘れてしまいました。父さんたちは技術がありました。

 一段落して少し早い昼食

 

 牛首峠を通って木曽町へ、昨日の雨で木曽路は紅葉が馴染まっていました。

 やまびこフォーラム2019in木曽 基調講演の後、3団体の報告がありました。皆さん頑張っています。

 

 長持ちを見学して帰って来ました。峠道で6台とすれ違い、久しぶりに桑崎口を通りました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「病状六尺」に挑戦中!

爺さんのひとり言:長持ちを見ると20年前が思い出されます。秋の例祭に村中を練り歩いたこと、昭和50年の御柱祭に、岡谷の湊まで出張したことが思い出されます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川紀元や池田満寿夫が

2019年10月25日 21時46分11秒 | 練習

午前中雨が降るとのことで、打ち合わせに保健所へ行きました。平成16年に申請した簡易宿所から15年が経過し、取り巻く情勢は大きく変わりました。

帰りにグリーンファームに寄りましたら、中川紀元や池田満寿夫が壁に飾ってありました。6万円貯まったら買おうかなと・・・・

こちらは池田満寿夫の作品でした。もう昔の話になりました。

欲しいと思ったのは、双眼鏡と銭形平次がお茶を沸かしている・・・・

 もち米を販売しようと状況を見て来ました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「病状六尺」に挑戦中!

わらにおづくり作業確認書

①   わらにお 稲積(いなづみ) 景観づくり

②   2基 大・中 10/24  10/26 9:00~

③   地拵え 土手補強 あぜガード 

④   菜の花 or 春蒔きの花(フクロナデシコ) 播種

⑤   休憩用ベンチ

⑥   60cm以上地中に

⑦   筋交4本 計10本 ハンマー

⑧   5把を結束(バインダー紐) ×4個 →繰り返す

⑨   2把を結束 心棒に 以前は1把 →繰り返す

⑩   わらの頭を揃える。 厚板

⑪   高さ2.5m

⑫   屋根を作る。

⑬   押え杭(スス竹)30cm 20本

⑭   荒縄

⑮   飾り

⑯   スコップ つるはし ハサミ 脚立 ハシゴ 剪定ばさみ 番線4本 しの カッター

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが最後かも・・・

2019年10月24日 20時16分55秒 | 練習

夏キノコで今年は終始しました。記念に、記憶にと写真を撮りました。

 

 一昨年伏せたクリタケが出ていました。これでうどんでも食べようかと思っています。

 

 農協で玉ねぎの苗を買ってきて、植え付けました。夕方には雨が降る予定ですので、上手く根付くでしょう。

 

 私のは虫に食われて無残 見るに見かねて持ってきてくれました。

 読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「病状六尺」に挑戦中!

ホームステイの概要

学校名:東華初級中学(中国東莞市) 中学生40名+先生2+通訳ガイド2+バス運転手1

宿泊日:2020年2月9日(日)  

民泊希望内容: 1泊2食 (8,800円税込み) 1民家に付生徒3~4名(約10~12軒)

        先生・ガイド・運転手の5名は町内ホテルでも可。

学校規模:2月初旬に8班に分かれて計300名の中学生が来県します。

     その内、1バス(40名)を受入出来ませんでしょうか。

生徒年齢: 中学1年~3年(12~15歳) 校内での募集参加になります。

その他:受け入れ家庭では英語対応又は日本語でも大丈夫です。

    (中国では小学1年から英語を習っています。)

※簡易宿舎又は民泊新法の届け出を受けた民家が対象になります。

以上、受入可能かどうか調整よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰野東小学校サツマイモ掘り

2019年10月23日 18時39分11秒 | 練習

6月の苗植え付けが、雨で出来ませんでしたので、初めての来園です。

コムラーズ二人に助けて頂き、焼き芋用のサツマイモベニアズマを持ち帰りました。

 

 朝7時からキノコ狩り、クリタケが出来ていましたので、週末にはうどんに入れて食べたいと思います。

 

 玄米から白米へ 珍しい模様でしたのでパチリ

 

もち米の後はコシヒカリを精米しました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「病状六尺」に挑戦中!

爺さんのひとり言:今の政治家は誠意が感じられません。 国民をはぐらかしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即位礼正殿の儀

2019年10月22日 22時00分28秒 | 練習

午前中は即位礼正殿の儀を見、午後は雨もあがりましたので、土手の草刈りを行いました。

男系、女系と云いますが、基本は女性が引き継いでいくのは事実です。

 

 ニワトリは玄関で一休み

 

 明日は辰野東小学校1年生のいも掘りですので、蔓きりを行いました。手前がベニアズマ、奥は黄金千貫でした。

読書マラソンreading 42books marathon 現在24冊目「病状六尺」に挑戦中!

わらにおづくり作業確認書

①   わらにお 稲積(いなづみ)

②   2基 大・中 10/24  10/26 9:00~

③   地拵え 土手補強 あぜガード 

④   菜の花 春蒔きの花(フクロナデシコ) 播種

⑤   休憩用ベンチ

⑥   60cm以上地中に

⑦   筋交4本 計10本

⑧   5把を結束(バインダー紐) ×4個 →繰り返す

⑨   2把を結束 心棒に 以前は1把 →繰り返す

⑩   わらの頭を揃える。 厚板

⑪   高さ2.5m

⑫   屋根を作る。

⑬   押え杭(スス竹)30cm 20本

⑭   荒縄

⑮   飾り

⑯   スコップ トンガ ハンマー ハサミ 脚立 ハシゴ 剪定ばさみ 番線 しの カッター

爺さんのひとり言:雨が続き、脱穀は数軒いますが、沢底で稲刈りがしてないのは我が家だけになってしまいました。上手くいかないものです。この雨がひと月前に降ってくれたらと思う毎日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする