日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

西行会 笑顔でイエーイ!

2023年03月31日 21時19分29秒 | 練習
願わくば花の下にて春死なんその如月の望月のころ、と思って写真を自撮りしましたが、上手く撮れません。先ずは眼鏡を直さなければ、丁度今頃の季節ではないでしょうか。

3年目の福寿草がふたつも届きました。ひとつは木の下でもう1年、もう一つは場所を決めて植え付ける予定です。これからは問題で、勝負です。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「アイム・ファイン!」に挑戦中!
爺さんのひとり言:近々の新聞記事から ①元次官「OBを社長に」云わなくても能力があれば次期社長です。云わなければいけない状況が可哀相。②算定根拠不明4兆円 蜜に付く蟻に見えて来て悲しい。③舵空振り遊船事故 2代続くのは切ないが、乗り越えて貰いたい。④電力3社課徴金1010億円 消費者には、電気料は安くならないか。

読書マラソンreading 42books marathon
資 格:年齢・性別・国籍・学歴等不問
要 項:公式スタート2023年4月1日(土)午前0時 ※23年度1回目
    ※読み始めがあなたのスタート日です。(任意) スタート日から一年間
    著者・題名・感想(読後感想42文字以内)
    年間42冊(約一週間に1冊のペースで)
※上下、一巻二巻、(一)(二)は各々一冊と数える。)
※週刊・月刊・季刊等の雑誌を除き、単行本・文庫とする。
登 録:住所・氏名・年齢・スタート日・電話・E-mail
    必須:氏名と連絡方法(葉書・ファックス・E-mailいずれか)
    事務局に名前と希望スタート日を登録すればスタートです。
※読書マラソンホームページ構築中
 要項等が掲載され、登録者の読書状況(スタート月日・題名・著者名・感想・読み始め等)が閲覧出来、応援メッセージや感想等が登録出来ます。登録者のみ、ID、パスワードで自分の情報を更新出来ます。
※ハーフマラソン(21冊を読了した日数)もありますので、お気軽に参加してください。
“心に残った本を図書館に贈ろう”運動 The contribution campaign to a library a impressive book 1年間で一番気に入った本を、他の人にも読んでもらおうとする企画です。読書マラソン後、題名・著者名を事務局までお知らせください。
主 催:NPO 信州田舎暮らし研究所(E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp)
    〒399-0423長野県上伊那郡辰野町大字沢底836番地
    ☎&Fax:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991
15年目(平成21年4月~)
メタボでもエントリー出来ます読書マラソン 年間42冊を読破すれば完走
速さを競うものではなく、自分に合った読書を


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ 今のところ順調

2023年03月30日 22時11分42秒 | 練習
玉ねぎの草取り、そして補植をしました。欠株は10本ほどでした。これでトウが立たなければ良いのですが・・・

1㎡を2枚買ってきて、芝を植え付けました。もう2枚買って敷きます。

穏やかな一日

#読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「アイム・ファイン!」に挑戦中!
フライングですが、今日がスタートです。
爺さんのひとり言:手数料が高い。直営新サイト新設(知事答弁)①15%が高くて、10%なら安いのかではない。決められた%で、一律になることが問題ではないでしょうか。②上手くいったら、市町村も入れて欲しいです。

各 位                                                   令和5年4月1日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝 
里山を守るのはあなたです!講座について(お知らせ)
(岩山つつじ鑑賞会・出前講座)
 初飛来の候 籾まきが始まりますが、林業、農業、農山村を取り巻く近年の状況を見るにつけ、里山の荒廃、後継者の減少、鳥獣被害の増加、少子高齢化等々先行きは暗いものばかりです。皆さん如何お過ごしでしょうか。
 「春にさきがけ咲く福寿草、春に岩山つつじ、秋の紅葉」と沢底長持ち唄にあるように、色鮮やかに咲く岩山つつじは、地域のシンボルでもあります。近年山の整備が行き届かないことが原因かめっきり少なくなったような気がします。この講座を機会に岩山つつじの群生地を見ながら今後の方策を考え、また森林づくり県民税等の使い方で、岩山つつじの復活が出来れば幸いです。
森林づくり県民税も15年が経過し、第4次がこの4月から始まり、森林間伐、里山整備、緩衝帯整備、防災減災事業等が取り組まれます。県民森林税、森林環境譲与税の事業内容を私たちが良く理解し、事業推進を期待するところです。この度関係諸団体のご後援を頂きながら、下記により出前講座を開催します。①間伐等の里山整備、②間伐等の技術者の育成、③間伐材利用促進、④地域材を活用した学習機会の提供、⑤集落周辺の里山整備、⑥支障木の伐採、⑦山村都市交流推進等々を主題として意見交換を行いたいと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆様の出席をお願い申し上げます。

1.日時 令和5年4月16日(日)13時から
2.会場 入村ふれあいセンター及びクヌギ沢岩山つつじ群生地
3.会費 300円(当日会場にて徴収します。レクレーション保険・飲み物代)
4.内容 1部:午後1時~ クヌギ沢岩山つつじ観賞
            コウガタ爆弾跡地見学(クヌギ沢→馬越→コウガタ→製材所)
2部:午後3時~ 出前講座「里山を守るのはあなたです!!」
  「森林づくり県民税、森林環境譲与税の活用について」 
           講師:上伊那地域振興局林務課職員外
       3部:午後4時~ 意見交換会
5.その他 
○入村ふれあいセンターにご集合ください。分乗してクヌギ沢へ出掛けます。
事務局:℡&Fax:41-0686  Cell:090-9158-4991  E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

haruはる春

2023年03月29日 21時22分18秒 | 練習
穏やかな1日、今春が真盛りです。午前中薪配りを終え、午後は松茸部会でご馳走になって来ました。

この曲がり、正しいようで何か不思議です。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在34冊目「獅子吼」に挑戦中!
爺さんのひとり言:今日の話題から:①高校統合 足して2で割る統合でなく、新たな高みを目指した高校にしてもらいたい。そうであってほしいものです。②前例踏襲 これも中々難しいですが、ここに新たな試みを加える。周りは結果ではなく、姿勢を評価して貰いたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花5題

2023年03月28日 19時57分46秒 | 練習
朝起きてびっくり、岩山つつじが咲き始めていました。2週間ほど早い開花、観賞会を計画したのですが、ちょっと心配です。花より団子で行きます。

蔵の裏の梅 こちらも今が盛りでした。隣りの梅が枯れっぽいのが残念です。

ボケはまだですが、葉っぱが出て来ました。交配するのですが実が付きません。相手がいけないのか?さて・・・

水仙の黄色が鮮やか 

桜を採ってきて玄関に活けました。

まだ培土は買って来ませんが、80枚ほどのもみを浸しました。今週培土入れ、来週にもみを蒔く予定です。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在34冊目「獅子吼」に挑戦中!
https://sites.google.com/view/readingm/home
爺さんのひとり言:じじばばと背負いて歩く小路哉 子供らの入学前に咲く辛夷(東酔)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水選

2023年03月27日 20時13分19秒 | 練習
塩選何%でおこなったり、泥選もありますが、水だけで大方が浮いてしまいました。もったいないので別々に水に浸しました。積算温度100度 ハウス内で12日と考えています。

ぬるいお茶でも熱くすると歌われています。

夜中の宴

ブログを拡散して、読書マラソンや田舎暮らしが多くの人に伝われたらと教えて貰いました。さて・・・

#読書マラソンreading 42books marathon 現在34冊目「獅子吼」に挑戦中!
爺さんのひとり言:偶然と必然 偶然の積み上げが必然とある。私と△さんと用事でJAへ、帰りにJAの玄関で、上島の〇治さんと行き会った。△さんは上島の出身、話をしていると小横川の〇治さんと、名前が同じだけでなく3人が親戚筋です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴の後 

2023年03月26日 19時41分24秒 | 練習
中々戻ってこず、午前0時の乾杯。それも朝鮮の焼酎で一気飲みです。これが飲みやすく、お風呂に入りましたら、急に酔いが回って来ました。

まるで高校生の合宿風景です。久し振りの若者との会話は楽しいものです。今日は天気が悪いので明日以降、シーツの洗濯とふとん干しです。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在34冊目「獅子吼」に挑戦中!
爺さんのひとり言:一昨日のフキノトウ、昨日の金銭受け取り、両方とも不思議な結びつき、大きなフキノトウの根を掘り返し植えた直後、出掛けた鴻の田の道端でそのフキを見付けた。金が合わずに内容を調べていたら、原因の方の弟から電話が入る。
人間はこんな因縁の中で暮らしています。
学生からインスタグラムを教わりましたが、さて出来るでしょうか。

読書マラソンreading 42books marathon
資 格:年齢・性別・国籍・学歴等不問
要 項:公式スタート2023年4月1日(土)午前0時 ※23年度1回目
    ※読み始めがあなたのスタート日です。(任意) スタート日から一年間
    著者・題名・感想(読後感想42文字以内)
    年間42冊(約一週間に1冊のペースで)
※上下、一巻二巻、(一)(二)は各々一冊と数える。)
※週刊・月刊・季刊等の雑誌を除き、単行本・文庫とする。
登 録:住所・氏名・年齢・スタート日・電話・E-mail
    必須:氏名と連絡方法(葉書・ファックス・E-mailいずれか)
    事務局に名前と希望スタート日を登録すればスタートです。
※読書マラソンホームページ構築中
 要項等が掲載され、登録者の読書状況(スタート月日・題名・著者名・感想・読み始め等)が閲覧出来、応援メッセージや感想等が登録出来ます。登録者のみ、ID、パスワードで自分の情報を更新出来ます。
※ハーフマラソン(21冊を読了した日数)もありますので、お気軽に参加してください。
“心に残った本を図書館に贈ろう”運動 The contribution campaign to a library a impressive book 1年間で一番気に入った本を、他の人にも読んでもらおうとする企画です。読書マラソン後、題名・著者名を事務局までお知らせください。
主 催:NPO 信州田舎暮らし研究所(E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp)
    〒399-0423長野県上伊那郡辰野町大字沢底836番地
    ☎&Fax:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991
15年目(平成21年4月~)
メタボでもエントリー出来ます読書マラソン 年間42冊を読破すれば完走
速さを競うものではなく、自分に合った読書を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜種梅雨

2023年03月25日 17時41分01秒 | 練習
一転して寒い一日、桜もつぼみを大きくし色付き始めましたが、一休みです。来週後半天気を見て、高遠へ行ってこようと思っています。
マルメロ 葉っぱを出し始めました。

殺虫剤をする前に芽を出してきました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在34冊目「獅子吼」に挑戦中!
爺さんのひとり言:計算が合わずに悩んでいたら、原因と思われる方の弟さんから電話がありました。偶然とは恐ろしいものです。3.11の登板や9回裏フルカウント後のスライダーより確率は高いですが不思議なものです。

読書マラソンreading 42books marathon
資 格:年齢・性別・国籍・学歴等不問
要 項:公式スタート2023年4月1日(土)午前0時 ※23年度1回目
    ※読み始めがあなたのスタート日です。(任意) スタート日から一年間
    著者・題名・感想(読後感想42文字以内)
    年間42冊(約一週間に1冊のペースで)
※上下、一巻二巻、(一)(二)は各々一冊と数える。)
※週刊・月刊・季刊等の雑誌を除き、単行本・文庫とする。
登 録:住所・氏名・年齢・スタート日・電話・E-mail
    必須:氏名と連絡方法(葉書・ファックス・E-mailいずれか)
    事務局に名前と希望スタート日を登録すればスタートです。
※読書マラソンホームページ構築中
 要項等が掲載され、登録者の読書状況(スタート月日・題名・著者名・感想・読み始め等)が閲覧出来、応援メッセージや感想等が登録出来ます。登録者のみ、ID、パスワードで自分の情報を更新出来ます。
※ハーフマラソン(21冊を読了した日数)もありますので、お気軽に参加してください。
その他 “心に残った本を図書館に贈ろう”運動 The contribution campaign to a library a impressive book 1年間で一番気に入った本を、他の人にも読んでもらおうとする企画です。読書マラソン後、題名・著者名を事務局までお知らせください。
主 催:NPO 信州田舎暮らし研究所(E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp)
    〒399-0423長野県上伊那郡辰野町大字沢底836番地
    ☎&Fax:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991
15年目(平成21年4月~)
メタボでも出場出来ます読書マラソン 年間42冊を読破すれば完走
速さを競うものではなく、自分に合った読書を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥料置く土手に馬酔木が誇りおり(酔)

2023年03月24日 21時07分47秒 | 練習
あっと云う間に春になりました。一枝折って来て玄関に飾りました。

延期しましたが、明日の田んぼオーナーにと鶏ふんを各田んぼに配りました。45㎏/反

家の前の桜もつぼみを大きくし色付き始めました。

辛子和えを朝食に付けます。
フキノトウ2題

前の家からフキノトウの苗を貰って来て、植え付けました。

文書配布で鴻の田へ行きましたら、食べ頃のフキノトウがあり取って来ました。高度差で1週間遅いです。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在34冊目「獅子吼」に挑戦中!
爺さんのひとり言:戸板が下る。今風に言うなら救急車が来たでしょうか。今朝方救急車が来ましたが、その後を聞きませんの大丈夫のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥料置く土手に馬酔木が誇りおり(酔)

2023年03月24日 19時56分04秒 | 練習
あっと云う間に春になりました。一枝折って来て玄関に飾りました。

延期しましたが、明日の田んぼオーナーにと鶏ふんを各田んぼに配りました。45㎏/反

家の前の桜もつぼみを大きくし色付き始めました。

辛子和えを朝食に付けます。
フキノトウ2題

前の家からフキノトウの苗を貰って来て、植え付けました。

文書配布で鴻の田へ行きましたら、食べ頃のフキノトウがあり取って来ました。高度差で1週間遅いです。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在34冊目「獅子吼」に挑戦中!
爺さんのひとり言:戸板が下る。今風に言うなら救急車が来たでしょうか。今朝方救急車が来ましたが、その後を聞きませんの大丈夫のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び心

2023年03月23日 19時20分15秒 | 練習
沢底にもこんな遊び心を持った人が居るのです。独創性といい加減なバランスが素晴らしい。1年間見られますので、是非お出掛けください。

家の梅もちらほらと咲き始めました。
高遠の桜も29日に開花、4日には満開になる予想です。

76年後の手紙 半期あたりで一度やらないと、それまでは生きていられそうもありません。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在33冊目「ブラックオアホワイト」に挑戦中!
爺さんのひとり言:筋書きのないドラマではなく、神様がドラマティックに作っています。3.11の登板、準決勝の2点タイムリー、決勝戦の8回のホームラン、9回のダブルプレー、2-2からのすっぽ抜けそしてフルカウントからのスライダーとドラマでも書けません。明日からは選抜とオープン戦で新聞が賑やかになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする