「日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底 60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
柿の不作年
(2025年08月08日 19時53分06秒 | 練習)
2年続いての柿の不作、柿がなっていませ... -
3個目の巣立ち
(2025年08月07日 19時38分46秒 | 練習)
まだ巣立ちはしませんが、蔵の軒下に作... -
農地水環境を守る会 三叉路草刈り作業
(2025年08月05日 20時30分38秒 | 練習)
朝8時から三叉路の草刈り作業を行いまし... -
日本ミツバチも朝涼み
(2025年08月04日 20時43分17秒 | 練習)
偶然とは面白いもの、配りものの最中に... -
やってもやらなくても良い仕事
(2025年08月03日 19時20分08秒 | 練習)
75歳後期高齢者パワー不足 今日やらな... -
平治郎田草刈り作業
(2025年08月02日 21時32分09秒 | 練習)
今日も平治郎田の草刈りを、朝7時から11... -
炎天下の草刈り作業
(2025年08月01日 19時19分36秒 | 練習)
朝7時から熱中症警戒アラームが出る中... -
イチゴの苗床
(2025年07月31日 21時52分10秒 | 練習)
ランナーのジロウ、サブロウが自立した... -
来年に向けて
(2025年07月30日 21時10分50秒 | 練習)
イチゴ、スイートコーン、大豆 台所の... -
山羊乳
(2025年07月29日 19時47分14秒 | 練習)
昨日の反省を活かし、虫が出ない前に、5... -
台湾高雄からの親子
(2025年07月28日 19時27分13秒 | 練習)
台湾南部の高雄から来た親子連れ、心温... -
日向共同墓地草刈り作業
(2025年07月27日 19時36分28秒 | 練習)
12名の皆さんが参加して頂き、墓地の草... -
日向共同墓地草刈り作業
(2025年07月27日 19時25分28秒 | 練習)
12名の皆さんが参加して頂き、墓地の草... -
墓地草刈り下見
(2025年07月26日 20時31分12秒 | 練習)
明日6時から、日向共同墓地の草刈り作業... -
田んぼオーナー これも作業のうちです。
(2025年07月25日 20時33分34秒 | 練習)
ジャガイモを1列掘って貰いました。 大... -
ヘブンリーブルー
(2025年07月22日 19時52分11秒 | 練習)
梅雨が明けて朝顔も大分大きくなってき... -
二つ目の巣
(2025年07月21日 21時18分08秒 | 練習)
矢張り3羽、つばめの世界も少子化とな... -
後期高齢者パワー不足
(2025年07月20日 20時22分20秒 | 練習)
泊り客4名の朝食を作った後に、道路の草... -
田んぼオーナー 草刈り作業
(2025年07月19日 19時44分12秒 | 練習)
9時から3時間ほど神主谷の草刈りをお願... -
梅雨明け宣言
(2025年07月18日 20時05分11秒 | 練習)
梅雨が明けないとセミが鳴かないようで...