荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

立石仲見世商店街「土日庵」

2022年11月05日 | 散文

蕎麦好きです。この時期は新蕎麦が出回って、香り高い蕎麦が食べられるので嬉しいです。

 

この店は土日曜日だけの営業です。基本、日曜日はカヌーに乗っています。土曜日は、日曜日と同様に何処へ行っても人が多いので、ほとんど外出しませんが、今日は新蕎麦の時期なので、土曜日に外出しています。

 

既に蕎麦を食べた後ですが、気になっている店なので確認に来ました。立石仲見世商店街です。

 

店が営業しているのを確認したら、いつもの散策です。商店街を眺めて歩きます。

 

 

 

 

おお、平日は14時からの営業ですが、今日はやっていますね!

 

この店のポスターです。昼飲みの有名店です。

 

立石駅の壁に来ました。

 

壁を背に見上げます。

 

隣のアーケードが長蛇の列です。立ち食い寿司の有名店です。

 

やっぱり土曜日は商店街全体に活気有ります。

 

あれ!?誰も居ない?こんなタイミングもあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋薔薇と三ノ輪橋停留場

2022年11月05日 | 散文

穏やかな秋日和です。都電沿線は薔薇の名所です。三ノ輪橋停留場で都電の発着を眺めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまでも飽きません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする