goo blog サービス終了のお知らせ 

超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

徒然俳句・春浅し

2025-02-06 00:03:15 | 自作俳句
黒海のクラフナ食べて春浅し
春の午後動けないのは休符かな
目出し帽春に被ればやや怪し

思うより陽射しはあれど春寒し
風光る外に誘われ厚着せり
春服を買いに行くには低気温

数々の山を登りて花野出る
雲一つなき春空に願い事
天国は身近にありて春雀

外遊びする声響く春の風
公園に移動図書館春浅し
通い道梅がそろそろ花開く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然俳句・早春譜

2025-02-05 00:03:12 | 自作俳句
陽光が草木を照らす早春譜
春めきてあれやこれやに挑戦し
曇天や麗らかになり上機嫌

春暁に俳句と短歌目まぐるし
春の宵ワードをいじり天手古舞い
春光が俄に曇り肌寒し

風光る中で古木も深呼吸
春の闇昔の友の走馬灯
雪溶けは近くて遠い北の町

山笑う麓の町で買う玩具
春の川乗馬倶楽部の白き馬
白鳥の帰りし後の蜃気楼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然俳句・春寒

2025-02-04 00:03:10 | 自作俳句
春めいて純白の顔雪割草
豆まきが終わり静かに節分草
寒中に開かんとする梅の花

町の奥花穂をつける猫柳
子どもたち水栽培のクロッカス
教会を静かに守るミモザかな

節分にかんぴょう巻は無かりけり
寒気団来れどもうじき山覚める
立春や草花やがて萌え出づる

春寒や札幌用のコート着る
春曙光あれやこれやの兆し出づ
冬の日のバトンを受けて雪柳



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然俳句・春の雪

2025-02-03 00:03:07 | 自作俳句
春浅し強い寒波が接近中
余寒とぞ呼ぶにはかなり低気温
春疾風コートのままで歩き出し

春の雪この辺りでも降る予報
春塵に見えない筈の人の影
春の雨休みの日にも降り止まず

雪間から土見え始め北の春
凍て返るこの底冷えに耐え兼ねて
薄氷春の陽射しはまだ遠く

三学期終わりが見える年度末
斑雪冬靴で行く通学路
積もる雪隙間ができて笹起きる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然俳句・豆まき

2025-02-02 00:03:10 | 自作俳句
節分は冬と春との端境期
豆まきに退散すれば春の顔
歳時記の冬に豆まき載っている

豆まきの声を聞きつつ寺の鐘
一年の厄を祓いて赤い顔
大声で豆まく家も無かりけり

近頃の巷の流行り鬼も内
本年は一日早い鬼遣らい
節分の頃に漸く揃う本

一口でお道化てしまう恵方巻
節分の豆食べ過ぎて腹が張る
歳の数喰えば福豆三袋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする