家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サッシ屋の北川)
2012-04-04 08:20:21
「が」も「の」も所有格だから、おかしくは無いのですが現代的には「の」でしょうね。今は「白松がモナカ本舗」ですが昔は「白松菓子店」で全ての商品に「白松が○○」ってついていました。代表商品が売れまくって会社名にまでしてしまったっていう例ですね。私が子供の頃は「仙台駄菓子」と仙台2大銘柄土産だったのですが、「笹かまぼこ」「萩の月」、最近は「ずんだ各商品」や「生どら」に押されまくって、ちょっと残念。
返信する
Unknown (フクチ)
2012-04-06 18:25:46
北川さんありがとうございます。さすが出身ですね。今度はお土産にお持ちしますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。