家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

いたがきさん最高です。

2014年06月06日 | 便利シリーズ

 

昨日の小銭入れで思い出したのですが、こちら「いたがき」の札入れです。

そういえば「いたがき」も北海道のメーカーですね。

この札入れは以前にも紹介してとても気に入っていたのですが、半年以上前に博多の屋台でなぜか(酔って?)外側のカバー?だけ無くしてきてこのような状態で無理やり使っていました。

先日札幌の京王プラザに行った際「いたがき」の店舗があることを知り、ダメもとでこの札入れの外側だけ売ってもらえますか?とかなり間抜けですが聞いてみました。

本社に問合せして戴いた結果とても申し訳なさそうに「以前より若干値上がりしていますので、外側だと5,000円になりますが良いですか?」とのこと。

申し訳なさそうに言うので当然ダメかと思ったのにまさかのOK

「うわー!マジですか!嬉しいです!外側ください!」いたがきさん最高です。

丸ごと買うことに抵抗があったのでとても助かりました。

しかも手入れをしっかりしてくれてまた綺麗になりました。

鞄は高いのでちょっと厳しいですがまた今度何か買いたいと思います。

革製品の「いたがき」お勧めです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。