家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

駆け引き

2012年05月08日 | 考え方

お金が絡んだ駆け引きが嫌いです。

駆け引きで落ち着いた問題は、後からまた問題を引き起こすことが多いからかも知れません。

車などでの買い物でも、駆け引きの上手な人が得をすることが多いですよね。

駆け引きのポイントなどを記載した攻略本なども売られているくらいで驚きです。

それで良いのかといつも疑問に思います。

素直で駆け引きベタな人が損をして、駆け引き上手で強引な人が徳をする、というのは、なんとも日本的ではない気がします。

住宅業界でもそうです。

お客様と営業マンの駆け引きが日常的に繰り広げられています。

これ、互いになくした方が良いと思うのですが、いかがでしょうか。

私が展示会などで接客する時は他社の良いことも知っている限り伝えて、興味を持ったら見に行くことを進めます。

他社を排除して、自社の良いところばかり伝えても、聞く耳は持ってもらえないと思うんです(自分がそうなので・・)。

値引きという言葉があります。

魅力的ではありますが、値引きの内訳に疑問も残るはずです。

「今契約いただけると100万円値引きます!」・・なぜ、と思ってしまいます。

今は法律が厳しいので手抜き工事みたいなことは行われていないと思うので、この100万円は初めから利益に乗っていたことになります。

そして、後一押しの所で出す切り札でしょうか。

駆け引きベタな人はこの100万円を損することになると思うと・・切ないです。

理由の曖昧な値引きは要注意ですね。

地域密着の一般的な工務店では(当社もそうですが)、初めから最大限努力した価格を提示するので、100万円など値引くことは不可能です。

ただ、車などと違い、すでにあるものを販売する訳ではないので、合意の上で基本の設備などから仕様を落したりして100万円を捻出することは可能です。

ただ、それで後々の満足を得られるかと言うと疑問です。

駆け引きは互いを疲弊させるだけのように思います。

販売側も、購入側も、正々堂々と向い合うことが理想です

駆け引きをすること自体が損をすること・・がスタンダードになると良いですね。

 

写真の関連性は0です。