新・本と映像の森 242 適菜収・森功・山田厚史『「アベ友」トンデモ列伝』宝島社、2018年12月13日
223ページ、定価本体1500円
おもしろい!
なおボクは反安倍派ですが、中立の人が読んでもおもしろいし、楽しめると思う。
小川栄太郎 「自称文芸評論家」の大罪。『新潮45』休刊騒動の核心
百田尚樹・・・・・・「日本人の美徳」を毀損する『日本国紀』のパクリ疑惑
櫻井よし子・・・・「従軍慰安婦訴訟」で暴かれたデタラメ「捏造裁判」
山口敬之・・・・・・封印されたレイプ事件。「逮捕」を免れた元TBS記者
片山さつき・・・「猟官運動の女王」。「大蔵省昭和57年入省組」呪われた恐怖の伝説
稲田朋美・・・・・メッキがはがれた大臣失格者の運命
下村博文・・・・・「改憲」ゴリ押しで保守議員からも総スカン
加藤康子・・・・・究極の肩書き「首相の幼馴染み」。内閣官房参与と怪しいブレーン
絶滅が囁かれる2012年大量当選組「間の3回生」たちの末路
菅義偉・・・・・・「アベ友リスク」を管理し続けるミスター№2の来歴と野心
アベのトリビア・・・先祖、結婚、後継者など、いまさら聞けない15のキーワード
ボクが今つけくわえることは何もありません。本書を読んでください。