goo blog サービス終了のお知らせ 

ALGOの塾長日記~愚公移山~

-学習塾方丈記-

学習指導の由なしごとを
    徒然に綴ります。

『在所の月』

2011年02月11日 | 中学受験 行雲流水録
           *寝待月*臥待月ともいう旧暦十九日の月のこと。人生と一緒でこれぐらい欠けてるぐらいで丁度良いと思います。それにしても、立待・居待・寝待の月とは古人は風流です。 『人生五十有余年、一人眺めん 寝待ちの月』           『在所の月』       花には花の露ありて       水には水の香りあり     風には風の鳥ありて        . . . 本文を読む