小学生の作文指導のポイント 2011年02月04日 | 中学受験 合格力随想 私は、小学生の作文をチェックする場合、大切なことは評価と指導を対応させることだと考えています。 作文指導において多くの場合、事前にどのように作文を書いたらいいかという指導を行わず、書かれたものを事後的に評価する形になっています。事前指導なしの事後評価だけでは、褒められても子供はなぜ褒められたのかはわからないので進歩しませんし、直すところを指摘されても、自分がいいと思って書いたことを注意されるので . . . 本文を読む