2024年7月26日(金曜日)午前6時15分:[ 26c/35c/30% ]{ pm09:00-am04:30 } 晴れ時々曇り
朝日が眩しい晴れた朝だが、湿度が高いので、雷の注意報が出ている。カラッと乾いた真夏の大気は、当分望めそうもない。またしても、猛烈な汗との戦いになるだろう。
こんな暑さの中、千葉県で女子ゴルフのステップアップの試合が行われている。なぜか、昨日の予選2日目に観客は一人もいなかった。「好きものの、石油会社の社長」の意向か、理由は知らないが、今日の決勝はどうだろう? 観客がいないのは、寂しい。
CS放送を朝からしばらく見ていて、「す、スカート?!」と驚いたのは、泉田ことな。ボーイッシュな、ベテランの部類の彼女が、スカートを履くなんて、全く似合わないと見ていたら、後ろは完全な、短パン。前半分に短いスカートが、ひらひらくっついている。
「やめろ、やめろ、最初から、短パンにしろ」、などとテレビの前で、勝手な独り言。聞こえたら「じじい!ほっとけ!」と怒鳴られそうだが、千葉までは遠い。
久々に、スタートしていく藪田梨花のドライバーショットを見たが、足腰、腕も太くなって、ボールを叩く腕力は増したようだ。筋トレをして、風に負けない強い球を打てるようになったのだろうが、筋トレ時間の10倍ほどもストレッチしないと、好成績は望めない。
生涯を通じて、1度か、2度、ステップアップで優勝できることを目標にした、その他大勢の女子プロの一人にすぎない。トッププロへの道は消えた。
ステップアップの世界には、そんな選手が大勢ひしめいている。それが、めちゃくちゃ面白い。今年は、昨年プロテストを合格した21名が、それぞれ前半戦で、入れ替わり立ち替わり、活躍している姿が見られるが、優勝者は現れない。
昨日、トップタイにスコアを伸ばしてきた吉澤なども、そのルーキーの一人。どいつもこいつもオランダも、バーディをとっても、にこりともしない。あたりまえでしょ、というふうな生意気な顔をしている。昨日の吉澤など、自分のパットをする時、ボールを拭くタオルを、ポイとグリーンの上に放り投げて、そしらぬ顔でパターをする。
おそらく、岡本綾子の時代なら、クラブハウスの後ろに呼び出されて、先輩女子に袋叩きにされて「マナー」を仕込まれるだろう。スコアがいいから、スコアで負けている先輩同伴競技者は、心の底ではムカつく、実にやりにくい、ロクでもない生意気なルーキーに違いない。
新しい時代だが、さあ、誰が一番乗りするのか?
アホなことを書いている間に、わたしゃ、近場のニューカントリーに出かける時間が近づいている。熱中症にならないように、要注意。