宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

V-ONE R4 ホイールベース調整 その②

2021年03月09日 | 京商 V-ONE R4

 

 ところで、みなさんはもうアレは見ましたか?

 

 

 

 

 あれって?

 

 

 

 

 もちろん

 

 

 

 

 タミヤ 新型シャーシーに決まってます。

 

 Σ(゚Д゚)

 ナンカキタヨー。

 

 

 今日突然、タミヤの新型ツーリングカーシャーシの映像が公開されました。

 

 

 映像を見てみると「等長(?)2ベルト」、「TC-01のサスアーム」となっていて、ミドルクラスのシャーシみたいです。

 

 

 シャーシの素材は判らないのですが、TA07やTB-05と違ってシンプルなデザインみたいです。

 

 

 

 

 これはもう、

 

 

 

 買うしかないですね。

 

 (ノ´∀`*)

 モチロンダヨナ。

 

 

 続報を待ちたいです。

 

 

 

 

 

 さて、V-ONE R4のホイールベースの調整です。

 

 

 

 

 前回、フロント側のホイールベースの調整方法を検討していました。

 

 

 バルクのカットやスタビライザーの取り外しも検討したのですが、スペーサーを入れる方法にしました。

 

 

 

 その前に、フロントバルクを分解していたらサスシャフトが歪んでいました。

 

 

 

 目視では判らないのですが、セッティングボードの上では転がり方が悪いです。

 

 

 ついでなので、これは交換ですね。

 

 

 

 スペーサー入れた個所はサスアームの前とスタビホルダの間の2か所。

 

 ダンパーの角度が変わるので、ボールの根元に1か所。

 

 

 強度が気になるのでビスは2ミリ長い物に変更しています。

 

 

 

 

 アッパーアーム側もスペーサーを移動しないとキャスター角が変化するので、アッパーアーム前側に移動します。

 

 

 ステアリング側の位置が変わるのでトー角が変化します。

 

 

 これはセッティングゲージで調整が必要になります。

 

 

 

 

 

 

 

 と言う訳で、早速テスト走行です。

 

 (*´∀`)

 ヤルゼ。

 

 

 

 走ってみた感想なのですが、

 

 

 

 凄い曲がります。

 

 (・∀・)

 イイゾコレ。

 

 

 今までと同じ速度で小さく曲がる事ができます。

 

 

 また、小さいコーナーに対してフロントの入りが良くなりました。

 

 

 

 

 その反面、直進性が少し悪くなった感じがします。

 

 

 

 ストレートの立ち上がりでフェンスに寄せる時には修正舵が必要で、マシンの動きに気を使います。

 

 

 

 それを差し引いてもコーナーが速くなったので、すごく楽しいです。

 

 (*´Д`)

 ヨクハシルヨー。

 

 

 

 

 で、調子に乗った結果、

 

 

 

 

 

 サスアームが折れました。

 

 (ノД`)

 マタオレタヨ。

 

 

 

 

 また修理です。しばらくお待ちください。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« V-ONE R4 ホイールベース調整。 | トップ | タミヤ TA08 PRO »

コメントを投稿