goo blog サービス終了のお知らせ 

宇佐模型技術部(兎)

ラジコン、うさぎ、わかめラーメンのブログです。

電動FFツーリング。

2021年09月25日 | タミヤ TB-05

 

 

 噂によると、ラジコンで

 

 

 

 

 電動FFツーリングカーが流行っているらしい。

 

 (*´∀`)

 ウワサダケドナ。

 

 

 

 各メーカーからFFツーリングカーが発売され、雑誌やネットでも情報が多くなってきました。

 

 

 

 しかし、いつものコースではMシャーシ以外ではFFマシンは見かけません。

 

 

 

 

 今回も気のせいかな?

 

 (;´∀`)

 イツモノコトダヨ。

 

 

 

 

 とは言え、FFツーリングカーを持っていないので気になるのも事実です。

 

 

 

 

 

 何か代わりになる物がないか探したところ、ちょうど良い物がありました。

 

 

 

 

 

 俺たちのTB-05が!!

 

 (ノ´∀`*)

 ヤッパリコレダヨナ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近TA08が発売されたうえにタミチャレでの最低重量が削除された事もあって、すっかり出番が無くなってしまったTB-05です。

 

 

 

 しかし、よく見るとフロント寄りの重量配分と「転がり」の良いシャフト駆動と言う事もあり、FFツーリングカーに適しているのではないかと考えます。

 

 

 

 

 と言う事で、早速TB-05をFFマシンに変更していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 とりあえずリヤ側のデフとシャフトを外します。

 

 

 

 

 

 

 

 モーターマウント後ろ側のカップが、そのままでは気になるところですが問題があれば加工します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 リヤ側のホイールアクスルもMシャーシ用のアクスルに交換します。

 

 

 1ミリ程度のガタが出るのですがスペーサーで調整します。

 

 

 

 最後にメカ積みをするのですが、サーボーをバッテリー側に変更して受信機を空いたスペースに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 TB-05 FFの完成です。

 

 (ノ´∀`*)

 デキタヨー。

 

 

 

 適当にリヤ側を外しただけなのですが、最初からFFマシンの様な感じです。

 

 

 珍しいシャフトのFFマシンになりました。

 

 

 

 これでFFツーリングカーがどんな感じなのか体験したいと思います。

 

 

 

 

 次回よりテスト走行をします。

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 台風が過ぎた後で、 | トップ | TB-05 FF テスト走行。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流行っておいしいの?? (ヒラヒラ0001)
2021-10-01 11:22:29
身近で楽しんでる人いないのですが、流行ってるらしいです。
返信する
Unknown (alaingarden)
2021-10-02 08:54:49
 ヒラヒラ様
 (*´∀`)おはようございます。

 自分もここ数年、Mシャーシ以外のFWDマシンは見ていません。
 流行っているいるのかは微妙なところですが、楽しいのには間違いないですね。
 (*´∀`)まぁ、いつもの事です。
返信する

コメントを投稿