goo blog サービス終了のお知らせ 

宇佐模型技術部(兎)

ラジコン、うさぎ、わかめラーメンのブログです。

今日のオヤツは。

2023年12月01日 | ウサギ

 

 

 気が付くと12月になりました。

 

 Σ(´∀`;)

 イツノマニ!?

 

 

 12月になったと言え、こちら九州北部は平年と比べて暖かい日が多い気がします。

 

 12月にしては気温が高い事もあって、日差しのある日はウサギ小屋の中は暖かくウサギ達は元気に過ごしています。

 

 

 

 この時期の畑と言えば大根の収穫時期になります。

 

 新鮮な大根の葉っぱを洗ってウサギ達のオヤツにするのですが、

 

 すでにウサギ小屋から落ち着きのない音がします。

 

 (;´∀`)

 マダアラッテナイヨ。

 

 

 / 葉っぱはまだですか!?\

 

 手に何も持っていないのに、オヤツください状態になっています。

 

 (・∀・)

 シバシマタレヨ。

 

 

 / 大根じゃー!!\

 

 

 /これうめーな!\

 

 / あげません!!\ 

 

 すごい美味しそうに食べてます。

 

 (*´∀`)

 ターントオタベ。

 

 雌ウサギ達は取り合って食べているので、大根の葉っぱが勢い良く減っています。

 

 

 その一方で雄ウサギ達はと言うと、

 

 / なんだ葉っぱか。\

 

 

 / カリカリが欲しいけど。\

 

 

 あまり関心が無いようです。

 

 (;´∀`)

 アトデタベテネ。

 

 雄ウサギ達はエサを取り合う状態には無いので、あまり急いで食べようとはしないみたいです。

 

 お腹が空いたらゆっくり食べる感じです。

 

 

 ウサギ達にはいっぱい食べてもらって、寒い冬も元気にして欲しいですね。

 

 (*´∀`)

 モチロンダヨー。

 

 

 

 

コメント (6)