goo blog サービス終了のお知らせ 

宇佐模型技術部(兎)

ラジコン、うさぎ、わかめラーメンのブログです。

初夏らしくなって、

2023年05月05日 | ウサギ

 

 

 何だか暑いんですけど。

 

  (;´Д`)

 モウアツイデス。

 

 

 

 夏日になる日も出てきて初夏らしい気候になってきました。

 

 

 

 /暑いんだけど。\

 

 

 ウサギ達も夏毛になるので、毛並みがボサボサです。

 

 

 /あー忙しい!\

 

 

 お互いに毛繕いが忙しいみたいですね。

 

 

 /忙しいんだけど!!\

 

 

  (;´∀`)

 ゴッ、ゴメンネー。

 

 

 

 どうやらウサギ達は忙しいみたいです。

 

 

 ウサギ達が相手にしてくれないので庭を眺めてみると、いろいろ花が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  (ノ´∀`*)

 イロイロキレイネー。

 

 

 

 

 メダカの鉢のスイレンも見頃ですね。

 

 

 

 バラはそろそろ終わりかな?

 

 

 

 これは実なのか花なのかな?

 

 

 

 

 ミカンの花からいい香りがします。

 

 

 

 今年も柿がたくさん実りそうですね。

 

  (*´∀`)

 タノシミネー。

 

 

 

 今年も楽しい夏になりますように!!

 

 

 みなさんも体に気をつけて楽しい「夏」にして下さいね。

 

 

 

 

コメント (4)

ちゃーが旅立ちました。

2023年04月14日 | ウサギ

 

 

 

 

 

 今日、ちゃーが旅立ちました。

 

 

 ちゃーを憶えておく為の自分に向けた文章です。

 

 

 

 

 

 ここ数日、動きが少なくなりエサを食べる量も減ってきていました。

 

 

 

 元々、体の弱いウサギで時々体調を壊していました。

 

 

 

 夕方にタオルで体を拭いて体を撫でてあげてから、新しいエサと水を飲んでいる姿を見たのが最後でした。

 

 

 

 そして今日の朝、お気に入りの場所で眠りについていました。

 

 

 

 

 

 ちゃーは子ウサギの時にやってきました。

 

 

 見た目の通りに毛色が茶色なので「ちゃー」と名付けられました。

 

 

 小さくて活発に動くミニウサギのミックスでした。

 

 

 

 

 

 好き嫌いもあって、あまり大根の葉っぱは好きではなかったみたいです。

 

 

 

 

 

 外遊びもあまり好きではなかったみたいで、すぐに休んでいました。

 

 

 ウサギ達の中でも一番手のかかる子だったのですが、他のウサギ達と同様に大切にしていました。

 

 

 

 (*´∀`) ・ ・ ・ ・

 

 

 

 ちゃーは幸せだったかな?

 

 

 

 

 ちゃーの事はずっと憶えておきます。

 

 

 

 ちゃー、またね。

 

 

 

 

コメント (6)

痛い値上げ。

2023年04月11日 | ウサギ

 

 

 ウサギ達を育てるのに必要な餌なのですが、

 

 

 

 

 

 凄い値上がりしました。

 

 ヽ(;´Д`)ノ

 ビックリシタヨー!!

 

 

 

 このエサは近くのホームセンターで販売していて国産で値段が安く、ずっとこのエサを購入しました。

 

 

 今のウサギ達が来た頃には1袋 498円だったのですが、その後は1袋 598円になり、

 

 

 

 そして今月から1袋が

 

 

 

 798円になりました。

 

 (;´Д`)

 タカクナッタナー!?

 

 

 

 こんなに値段が上がるとウサギ達にも少しエサを我慢してもらうしかないですね。

 

 

 

 / なんですとー!?\

 

 

 / そんなのダメです!!\

 

 

 (;´∀`)

 ウン、ソウダヨネー。

 

 

 

 3~4日で1袋無くなるエサ代を考えると、もう痩せそうです。

 

 

 

 もちろん、食べ過ぎウサギ達ではなく、

 

 

 

 俺が瘦せそうです!!

 

 (;´∀`)

 ヤセナイケドナ。

 

 

 

 お仕事を頑張ってエサ代をお金を稼いできます。

 

 

 

 

コメント (4)

大根の、

2023年03月28日 | ウサギ

 

 

 大根の花も咲きました。

 

 

 

 (ノ´∀`*)

 アラキレイネー。

 

 

 

 しかし、この後ウサギ共に食われます。

 

 

 

 / それ早く下さい。\

 

 

 (;´∀`)ちょっと待ってね。

 

 

 

 / 大根じゃー!!\

 

 

 気候が良くなったせいかウサギ達の食欲が旺盛です。

 

 

 2キロのウサギのカリカリ餌が3日で無くなってしまいます。

 

 

 

 絶対食べ過ぎだよな。

 

 (;´Д`)

 エサダイガタイヘンデス。

 

 

 

 甘やかし過ぎなのかもしれませんが、ウサギ達には元気に過ごしてもらいたいですね。

 

 

 

 

コメント (4)

お正月用の、

2022年12月30日 | ウサギ

 

 

 あー、仕事が終わらねー。

 

 (;´Д`)

 オヤスミハマダデスカ?

 

 

 

 

 と言う訳で、

 

 

 年末の大掃除は諦めました。

 

 (・∀・)

 アァ、アキラメマシタ。

 

 

 みなさんはお正月を迎える準備はできましたか?

 

 

 

 

 早々に大掃除は諦めたのですが、お正月の準備はしないといけません。

 

 

 

 

 動物たちのエサの確保です。

 

 (*´∀`)

 エサハダイジデス。

 

 

 

 金魚やドジョウ、冬眠中のカメのエサはしんぱいないのですが、食いしん坊のウサギ達のエサが足りません。

 

 

 元旦は近くのホームセンターはお休みなので、お正月からエサを取りに山や畑に行きたくないですもんね。

 

 

 

 

 

 / それはエサですか? \

 

 

 (*´∀`)お正月用のエサだよ。

 

 

 

 

 / エサの時間ですか!! \

 

 

 (;´Д`) さっき食べたじゃん。

 

 

 

 / 早くください!!\

 

 

 (;´∀`)ちょっとだけだよ。

 

 

 

 ウサギ達にお正月は関係ないみたいですね。

 

 

 

 

 みなさんは大掃除頑張って下さいね。

 

 

 

 

コメント (6)