アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

古本のヨドニカ文庫

2015年03月07日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成27年3月7日(土)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っているが・・・

「何を読んでるの ビワくん
「長岡京市に関する本ですよ
 長岡京市は歴史で何度も登場する街だから
 関連する本がいっぱいなんです アッくんさん」
「電車の中と言えば本だもんね
「最近じゃあ スマホだらけだけど」
「そっか
 で どこで買ったの?
「イズミヤ近くのヨドニカ文庫です」
「古本ね
「リユース・ブックって呼んでほしいナ」
「何を読んで(≒呼んで)ほしいの?
「。。。」
ガタン ガターン ガタン ガターン
 つづく


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いげのやま)
2015-03-07 21:14:00
ここ、何回か行った事あります・・・!
表にズラリと並んでいる本・・以前見かけた時は何も表に出て無くて閉店されたんだと勘違いしていました・・・
もしかしてその日は雨だったのかも~!・・もしかして、アッくんの本でも、あったりして・・・~(笑)
返信する
 (アッくんの長岡京新聞)
2015-03-10 21:43:20
ビロロロ~ン
「コメントがあったゾ アッくん」
「はい。ワタシの本があるのバレました ビャク神さま」
「え・え・何て?
 もしかして本 出版してたのか?」
「だから ワタシの本があります。
 てゆうか ワタシの本だった本ですけど」
「・・・リユースのほうか・・・」
(コメントありがとうございました!)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。