あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

羽村市商工会、そして、羽村市の商工発展に期待!

2014-05-21 21:40:43 | Weblog

増田商工会会長です!
「晴れ男」の通り・・午後から晴れ間!

第44回羽村市商工会通常総代会が開催されました。

午前中の雨が嘘のように、開催時刻には雨も止み
「晴れ男」でしょ?と笑顔で迎えてくだしました

今日は幹事だった日立国際電気の宿谷幹事が退任。
感謝状が贈呈されました。

羽村工場が小金井に集約されたことによるものです。
日立国際電気羽村工場の皆さまには、本当に、本当に、お世話になりました。
小金井に移転してからも、時々、お伺いさせていただき、
ご意見、ご要望など、伺っていますが、こうして、
あらためて日立国際電気の宿谷さんが「退任」ということを目のあたりにすると
一つの時代が終わったのかな・・・と思います。

今日の議案書をじっくり見つつ、あれやこれや、
「これってどういうこと?」って思うところも。

例えば、eー市場。
「どれだけの需要があるのだろう?商品の品ぞろえは??」と。。
懇親会の席上で教えていただきました。

やはり、アマゾンや楽天、そして「オイシックス」などは
翌日、さらには即日配送も可能な現在。
「同じことをしていたら、駄目、新たな、羽村だけの取り組みが
必要」という答えをいただき、本当に納得。

二匹目のドジョウを狙っても「そこには何もない」という
理論がここでも、しっかり語られていました。

はむりんの活用にも期待したいところ。
イベント(たとえば先日のメーデーや、はむら健康の日などなど)で
子どもたちの「はむりん」人気は高い!!

アンテナショップの活用や拡大も期待します。

羽村市商工会の更なる発展を心から期待しています。

最新の画像もっと見る