goo blog サービス終了のお知らせ 

ちくわブログ

ちくわの夜明け

元日本赤軍・重信房子さん 懲役20年確定へ

2010-07-17 20:54:30 | 映画制作
第一報はある方からのメールでした。
全身から汗がふきだして、頭が混乱するほどショックでした。
あわてて帰宅し情報をまとめてみると、懲役20年で確定、未決拘留が10年だから、仮釈放なしで2022年ごろ出所とのこと。

面会は8月上旬まで可だが、希望者が殺到して受け付けられない、と。
郵便、差し入れの受付は可。


わたしがなぜこれほどショックを受けているかというと、今まさに重信さんについて調べ、取材していたからです。
正確に刑が決まったのが15日。わたしはその前日の14日に面会でお会いしました。
先月も会っていたので、これで二回目ということになります。

本当に不思議なことで、二回目に会うのをいつのまにか楽しみにしている自分がいました。
待つ間には、差し入れに対するお礼として、お手紙もいただきました。

とにかく笑顔を絶やさない、優しい雰囲気で、常にこちら目線で話を合わせてくれる方でした。
彼女が「日本赤軍」という組織のカリスマで、そのカリスマ性がどこからくるのかも、少しながら分かったような気がしました。



さて。
日本赤軍とはどのような組織なのか、ここで簡単に説明させていただきます。
まず、赤軍派という元になる党派がありました。
赤軍派は失速する学生運動の倦怠から生まれ、先鋭化した、「武装闘争で革命を」という党で、首相官邸占拠などを計画していました。
しかし1969年11月5日、大菩薩峠事件とよばれる一斉検挙によって指導部が一気に逮捕されます。
この後に議長である塩見孝也さんも逮捕され、残るメンバーの一部は「よど号ハイジャック事件」によって北朝鮮に飛びます。

指導者を失い、弱体化した赤軍派は、後に「あさま山荘事件」を引き起こす森恒夫さん(後に獄中で自殺)を代理的にリーダーとして立てますが、これに離反するかたちで重信さんはパレスチナに飛びます。
ここに京都パルチザンの奥平剛士さんらが合流し、PFLPと共闘することで、日本赤軍の元となる日本人ボランティアがうまれます。

奥平さんらは、のちにPFLPの「アウトサイドワーク」(域外活動局)の義勇兵となり、安田安之さん、岡本公三さんと共に1972年5月30日「リッダ闘争」(テルアビブ空港乱射事件)を闘い、奥平さん、安田さんは現場にて自決、岡本さんは自決に失敗し、イスラエル当局に拘束されます。

この日を起点として、このリッダ闘争の意思を受け継ぐ日本赤軍の前身組織が形成され、その後の1974年末、重信さんらは日本赤軍を名乗るようになります。
これはPFLPと「共闘」しつつも、それとはまた別個の組織でした。

ちなみになぜこのような特殊な立場に立てたかというと、アラブ世界では奥平さん、安田さん、そして岡本さんも英雄なのです。



70年代を中心として幾多の武装闘争(日本政府から見ればいわゆるテロ)を闘いぬき、2000年日本に戻っていたところを逮捕された重信さん。

わたし自身は思想的に日本赤軍の活動に同調する者ではありませんが、彼らのやったことには、非常に歴史的な意義がある、と思っています。
ここがすごく重要で「世界の中の日本」を、なんのフィルターも通さずに見るには、こうした歴史的事件をもっと、あらゆる目線で解体する必要があると思うのです。

ちなみにリッダ闘争はウィキペディアによると「テルアビブ空港乱射事件」となっています。
内容も「無差別乱射」となってい、どう考えても「イスラエル寄り=米国寄り=日本政府寄り」の見方です。そして多くの文献や情報もそのようになっているのが見受けられます。


話を重信さんに戻します。
確定の1日前、14日に面会した時のことです。
わたしはこの日、メル斗さんからいただいた、重信さんに関する昔の新聞のコピーを持っていきました。
その見出しにはこうあります。

「アジサイの好きな娘がゲリラに飛びこむまで」

これを見て重信さんは、とても嬉しそうな表情をされ「この記者さん、わたしがアジサイ好きなことよく知ってるわねえ」と笑っていました。
そして「これ、こっちに入れ(差し入れ)てもらえますか?」と。

そうか、こういうの嬉しいんだ、と、ちょうどいろいろな資料を探している折の刑確定でした。

あと一回、あと一回だけでいいから会いたかったです。


これからは面会も郵便のやりとりも、いまよりもっと難しくなるみたいです。
わたしの方は、まさにこれから書いて出そうと思っていた「手紙によるインタビュー」を試みようと思った矢先でした。
ただ、郵便も差し入れも可能なので、帰ってくる期待はしないまでも、手紙だけは出そうと思っています。



アジサイの好きな娘がゲリラに。
日本に住む一人の可愛らしい女性が、なぜ世界を相手に闘うに至ったか。
その軌跡を少しでもつかむため、これからも出来る取材は続けていこうと思います。



Twitter「つぶやく」ボタン
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本海旅行記 【2】 金沢~... | トップ | 日本海旅行記 【3】 新潟 »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
驚きました! (めると)
2010-07-22 17:28:47
ボクも、びっくりしたんです
懲役20年というのは聞いていましたが
確定が急なことだなって。
赤目さんが動いてたの知ってたしタイムリーだなって。
しかも前日に会っていたなんて…
出所まではあと10年ちょっとなんですね。

当面は東ア反日武装戦線ですか?
また思想が難しいところですねw
書籍も数冊しか読んでませんし腹腹時計もざっと目を通したことありますが
日帝、日帝となかなか難解ですね。

ああ 暑い暑い、こっち38度って
アホかぁwww
返信する
Unknown (赤目)
2010-07-23 14:44:30
そうですね。急ですよね。
周りの方々はそんなにびっくりしてないようでしたが。
なんかもうタイムリーすぎますよ自分的にも、嫌な意味で(笑)。
もう少し交流したかったなあ。

当面はやっぱり赤軍関係ですが、ここからは連赤にいってしまうので、その前に一旦反日武装戦線にいきます。
腹腹時計は俺も持ってます。鈴木国男さんの「腹腹時計と狼」は昔読んだのですが、読み物としても面白かったです。
彼らの場合は原罪意識がものすごいから、なかなか理解できないですよね。

いやほんと暑い。
あれ、そっちって涼しくないんだ。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-01-04 15:33:40
さらば革命的世代
返信する
重信房子さんとインドのバラナシで (nofa)
2011-02-20 11:19:47
重信房子様と逮捕前にインドのバラナシの久美子の家で愛知県春日井市の小学校教諭の
小野政美先生と同じ鍋をつつきました。
バラナシ久美子の家のご主人シャンティー様
ご推薦バラナシのサリー店で重信房子様と偶然
お会いして、私がサリーを値切りその後購入せずに久美子の家に帰ると久美子の家で重信房子様からサリーを値切ったのにどうして買わないのと叱られました。後で思うと「うるせえババと」言わないで良かったと思いました。
返信する
Unknown (赤目)
2011-02-22 01:14:18
はじめまして。
貴重なお話をありがとうございます。
「久美子の家」とは何のことかと思ったら宿のことなんですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-06-08 01:17:19
人殺しを、美化すんじゃねーよ
返信する
Unknown (プエルトリコ)
2016-06-24 11:48:55
テルアビブでは
出稼ぎに来ていた プエルトリコの方々が 多数犠牲になられました! 当時プエルトリコでは、反日感情が高まったらしいです!
テロや 人殺しを
世界を 相手に 戦うとか 美化しないで下さいね!

一般人から 見れば 視野の狭い 子供が そのまま 大人になってしまった 人殺し集団 それが 日本赤軍『 オリオン座の三つ星に なるだの
我々は 明日のジョーである』など
ヒーロー気取りが 逆に 彼らの幼稚性 を 表してるよね
返信する
左翼はキチガイ (Unknown)
2018-07-09 12:54:27
主義・主張のためならテロ・人殺しを容認するのが左翼ですか。
もう獄中で死んでくれや婆さん。
返信する
Unknown (どの口が)
2018-08-27 00:51:50
右翼はもっとナチュラルにテロ起こしてるけどね。
市長の射殺とか。日本刀で切りつけたりとか。
学生運動まで遡れば体育会系にリンチされたり、しかも警察は無視とか。
ここまで過激化したのは政府当局の弾圧等、こういった姿勢に他ならない。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-02-09 10:27:28
左翼は自分たちを正当化・正義化して自爆するのが本当に好きだね
内輪で盛り上がれば盛り上がるほど外から見たらキチガイにしか見えなくなる
日本の左翼が崩壊した理由は自爆の一言に尽きる
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画制作」カテゴリの最新記事