よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

9日 : 夕張 → 月形町 泊

2010-09-27 | 
廃墟系にも興味がある自分としては、寂れた町の様子に興味があったものの
どうも気分が乗らず、そそくさと後にすることにした。
この時点で、とりあえず行く先を最北端の宗谷ということにして、
道に迷わないよう、日本海沿いを進むべく東へと進むことに。
で、峠を越えて札幌市中心から約40kmばかり北東にある月形町を過ぎ
道道11号で厚田へ行こうとしたところ、その道が工事中で、またしても通行止め。
日が傾き、暗くなろうとしていたので引き返し、月形町の温泉に併設された
「はな工房」という研修施設に泊まることにした。

夕食をいただき、温泉に入りまったりし、寝床に入って、
町を紹介する冊子を手に取ったところ意外な内容が記されていた。









すなわち、明治初期、反乱を起こした士族や刑事犯罪人を送り込んだ集治監(監獄)がこの地にあり、強制労働にあたらせ、北海道開拓の先鞭をつけさせたのだそうです。それは、いまでこそ網走刑務所などが有名ですが、明治23年の開設より9年も前の14年に設営されたそうです。また屯田兵などについて耳にしたことはありますが、それは、この後のことのようです。
なお、月形の名は、初代典獄の月形潔の名をとったのだそうです。

ご参考までに下記URL ↓
http://www.town.tsukigata.hokkaido.jp/sisetu/hakubutsukan/kabatosyutikan.jsp

ところで、
こういう時代背景を基にして描かれた手塚治虫氏のマンガに 『シュマリ』 があります。
動乱の北海道を舞台にした、まるで西部劇を観るような、とっても面白い話です。
で、いまの時代に生きていてつくづく良かったと思うのであります・・・この先は分からないけれど・・・




閑話休題

2010-09-26 | 
北海道から帰ったらお彼岸で、彼岸花が楽しみだなぁ~
と思っていたが、いまもまだ咲き揃っていない感じ
まだ芽が出ているところ、というものもあり
今年は遅いのでしょうか?

とは言いつつ、毎年行く狐山古墳にて







9日 : 夕張

2010-09-25 | 

街を見下ろす山のうえにある公園にて 


古い名画の看板多数が掲げられている夕張の町・・・

メロンで有名な夕張だけど財政破綻しては、そのブランド力はどうなっているんだろう。
郊外にある遊園地、公園などなど 人気が無くひっそりとしている。
日本の財政も大変なことになっているそうだが、日本全体が同じようにならないよう祈るばかり。

9日 : 苫小牧→支笏湖→

2010-09-25 | 
観光ガイドブックを見ると、きれいな景色が満載です。
どこもかも見て回りたいとは思うものの、撮られたものは
一番いい季節に写したはずです。
9月ともなれば、夏と秋の狭間でもって、ちょっと中途半端な気もします。
だから、大きな期待は禁物と思いながら渡った北海道ですが、
殆んどがいいお天気で、とても素晴らしい眺めを堪能できました。


支笏湖の湖畔にある苔の洞門
樽前山の噴火で発生した火砕流堆積物が侵食されて出来た峡谷です。
両側の岩盤に苔が密生し、見事な景観をつくっています。
現在は岩盤の崩落が一部あって、入り口しか見ることは出来ません。残念。


支笏湖 湖畔 : なんとも水がきれいでした。


支笏湖をぐるっと一周しようと思いましたが、崖崩れにより通行止めでした。

そこでお会いしたオフローダーのお二人に伺うと
『ダメ、道が土砂で埋まってて、どうしようもない』 とのこと。
諦めて引き返すことに・・・


キャンプ場の管理人さんに伺うまで此処がそうとは分からなかった、地図に巨木の森と名付けられた所。


8日:船上→苫小牧

2010-09-24 | 


フェリー船上では、寝ている間に1/3が過ぎ、ぼぉ~っとしている間に1/3が過ぎる。
残り1/3が時間を持て余すので、誰かにでも声をかけないことには間が持たない・・・
というわけで、隣で地図を広げ煙草を吸っていた人に 『どちらまで?』



話の途中、「じつは出かける直前は、少し億劫に・・・」
といえば  『そうだ、歳をとると何事も億劫になる。だから風呂敷を広げるのだ』 と仰る。
風呂敷を広げた以上、やらなきゃいけなくなるというもので、
ブログで公言した以上行かないわけにゃいかない自分が、正にその通り・・・
仕事では、計画を上に示し、実行に移してきたわけだが
ここでの発言が自分の尻を叩くことになるんだなぁと
妙に納得したものでした。



ところで、甲板の殆んどは貨物が専有し、旅客のクルマやバイクは片隅に追いやられています。
まぁ、ついでに乗せるかぁ的 感じがしないでもありません。
だって旅客メインであれば、出航が夜中の1時→到着が午後8時半なんて
不便な時間設定にしたりはしないはず。

でもまぁ、¥17900(バイク運賃含む)で、寝泊りしながら北海道まで運んでくれるのは、
便利で安上がりで旅情があって、のんびり出来て、とってもいいもんです。

苫小牧東港からホテルのある苫小牧の街まで30分ばかり、
真っ暗で何も無い道は、なんとも寂しいものです。

9月7日、自宅→敦賀

2010-09-23 | 


ぇ~、正直に申しますと・・・
北海道は苫小牧へ行くフェリーに乗るべく、自宅から敦賀へと向かう途中、
『ゃだな~、面倒くさいなぁ~、引き返そかな~、家でゴロゴロしてた方がラクチンだなぁ・・・』
と、何度思ったことか。

というのも、

ズボラで、いい加減で、方向音痴で、トンチンカンな自分が一人旅をするなんて無謀だろう・・・
と思い、用意周到 かねてより地図とニラメッコをしながら、日本海沿いを北上し、富山→新潟
→山形→秋田→青森を経て大間から函館へと渡るという綿密な計画を立て、『行くぞっ!』

と決意した・・・にもかかわらず。

「 台風が北上し、本州は雨、北海道は晴れ!」

という天気予報で、  『やっぱ船だなぁ!』
と翻意してフェリーを予約・・・

というわけで、無計画なまま出発することに。

しかし、今の今まで計画通り物事運んだことなど無いのであって、
まぁ、こんなもんだと気を取り直し敦賀へ・・・とはいうものの気が重い。



と思ったら、明るいうちに着いてしまった。
フェリー出航は8日午前1時・・・
時間を持て余し 『か、帰ろうかなぁ・・・』



北海道!

2010-09-22 | 


結局のところ、敦賀から苫小牧行きのフェリーに乗り込んで、北海道へ行ってきました。
行く先々で出会う人達、景色、(歴史)、それはそれは楽しい旅になりました。
詳細は、ぼちぼち載せていこうかと思いますので、また見てくださいませ。