よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

すくすく

2014-06-30 | 日記
卵を産んでから約1ヶ月、5羽のヒナがすくすく育っています。





5羽全部巣立てばいいのですが、一番小さいやつが後ろに隠れていて、ちょっと心配です。

ツバメは一日1個の卵を産むそうです。鏡をかざして確認したところ、その通りでした。
当然孵るのも順番だったでしょうから、最初と最期に孵ったやつとは5日間の差。
たかが5日とはいえ、ツバメの雛にとっては大きな差なんでしょうね。

がんばれ末っ子

ねこ展

2014-06-28 | 日記
いよいよ今日から作品展です。
約100点の作品を用意しました。
でもモノが小さいので、御覧のように↓ひとつのテーブル上に収まっています。



で、その横にはお店が用意された「ねこ展」があって



ねこ好きの人には、とても楽しめるのではなかろうか…なんて思います。

ところで、車でお出掛けの方には、近くにコインパーキングがあるので、そちらを利用されるのがいいかと思います。
また、月曜・火曜は休店日なので、お気をつけください。

というわけで、よろしくお願いします。



ツバメさんが来た

2014-06-26 | 日記
5月末だったか、今月初め頃だったか、我が家にツバメがやってきた。
去年も来たのだが、カラスに襲われてしまった。
というわけで、
  カラス除けを取り付け
    ヒナが無事孵るように祈る毎日が続いていた。





で、まぁ、孵ってみると、カワイイですな~。
ところで、エサを運ぶ親鳥がなぜか三羽いる。
卵を産むまでは、三角関係でトリの世界も大変だなぁ…などと思っていた。
しかし、ものの本に「兄弟の世話をすることがある」と書いてあり、どうやら二羽は父母であり、もう一羽は娘、あるいは息子かもしれません。
通りで、エサをやるのが下手くそです。
せっかく運んできた虫をポロポロ落とすのだから。

というわけで、我が家の玄関前は、糞と虫だらけ…

旅の友

2014-06-14 | 日記
年に一度はバイク(カブ)に乗って遠出するというのが恒例になっています。
しかし去年は一度も出かけずじまいでした。で、今回はクルマ…
なにせ、この↓景色なんで、バイクじゃちょっと寒いのが5月の東北です…って、



早や7月も間近だってのに、急ぎ更新しなきゃ…。
というわけで、旅の写真、残りを御覧ください。
























旅のつづき

2014-06-14 | 
ゴールデンウィーク前半に出かけると、東北は桜の季節です。
連休終了後に出かけた今回は、新緑が待っていました。
一日かけて青森に到着。当然夜になってるので撮影は翌朝です。
わくわくしながら、まずは十和田湖、奥入瀬を巡るのです。