よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

大聖寺鴻玉荘

2022-05-29 | 日記








近所に
かつて勤めていた地元を代表する会社の初代社長宅が一般公開されています。
主家は大正時代に建てられた料亭を改装したものだそうで、
その奥に戦後に建てられた客座敷と茶室があります。

で、会社の先輩S氏と見てきました。
凝った欄間や掛け軸があったり、造りも立派です。
庭も広いし大きな灯篭もあるし流石社長・・・といった趣
でも歴史的な価値があるのかどうか分かりません・・・
古さだけで言ったら我工房建屋も引けをとりません
・・・

休日

2022-05-21 | 日記


日本晴れの先日
本焼きが終了し窯が冷めるのを待つ間
陶芸から離れて、ちょこっとドライブに行き、白峰温泉に浸ってきた。
白峰は白山の登山口近くにて、村から少し離れたところからの眺めが素晴らしい!
風は爽やか、空は青いし、白山が間近に見られるし、言う事無し!
今年になって初めての休日・・・って感じの一日だった。

連休も終わり

2022-05-09 | 陶芸


連休中は毎日てびねりで作品を作っていました。
窯が作品で埋まるようにしたいので、それまで休み無しです。
で、乾燥、素焼の間は少し楽しようと
本日休みのようなものでした。
でも、なんだか落ちつきません・・・

箱書き

2022-05-04 | 陶芸


陶芸作品を作ったら箱が必要になります。
そして箱には箱書きが必要ですが、これがまぁ苦手です。
数年前、いよいよ箱書きしなけりゃいけなくなったとき、
恥を忍んで筆ペン教室に行きました。
「まずは書いてごらん」と先生に言われ自分の名前を書いたところ
絶句されました。
で、毎週一回、2カ月ほど通って、なんとか読める字が書けるように・・・
というわけで、いまだに箱書きには抵抗感があるのです。
ところで本日、近所にて己書体験教室をやっていました。
書き順や筆使いが普通の書道とは違うようで、
コツをつかめたら作品の雰囲気に合う字が書けるようになるかもしれない・・・
と思っているところです。


久しぶりのスーパーカブ

2022-05-03 | 日記


ゴールデンウィーク本番!
天気もいいし、久し振りにカブを引張りだして乗ってきた。
でも風が冷たいせいか、何故か肩がこる・・・
で、能美市の茶碗祭り2会場と山中の漆器祭り会場を廻って帰宅。
カブは錆がでたり色褪せたりで外観がくたびれているけれど
国道で車の流れにのって苦も無く走れるし、まだまだ元気だ。
私とカブどっちが先にくたばるだろう?