昨日新しい人が入りました
個人情報とは言えちょっと言います
わたしの一周り下の干支のもう少しで11月誕生日43歳
お子さんが一人お嬢さんで23歳
昨年6月結婚されてて8月?出産=43歳でおばあちゃま
熊野前生まれ⇒千葉⇒松戸⇒柏⇒松戸・・・引越して
今は柏のライバル松戸在住
お嬢さんが家の隣駅のM、ご主人のご実家が同じ駅のS
ニアミスニアミス
柏に詳しいので色々教えなくて済む~助かる~
税務署、県税事務所、市役所、郵便局、駅周辺~
わたしより詳しいので教えてもらえるレベルです
会計事務所では入力オンリーみたいなので
&ソフトが違うので、ちょっと不安ですが
納特や年調、法定調書、給与支払報告書提出等々
説明も要らないのは本当に助かります
ましてや各科目の合わせ方?突合、照合の仕方は
教えるレベルじゃないでしょう?
ちゃんと預金残も都度合わせてくれたし
期首残から確認してくれたし
何しろ会計事務所勤務経験があると無いとでは大違い
これで仕事に専念出来ます
仕事前に先生に賃金値上げ交渉をしました
(今までは周りが出来る人で同じ金額だったので
納得していましたが、今は一番長く居て出来るのに
同じ値段では嫌だなと思うようになったので言おうと決意)
理由は新しい人やIさんと同じでは気持ちが腐っちゃう
やる気を殺ぐ
繁忙期に向けてモチベーションアップのため
ちょこっと話し始めると
そう思ってるのは感じていたけど事務所も経営難なので
って応じないのかと思ったら、
少額ですがアップしてくれました
快諾とまではいかないけど
気持ちは解ると要求はすんなり呑んでくれました
これでわたしが辞めては困るって思ってるのが解る
お金のことは言いたくないので言わないでいたし
3年経ったら言おうかな?レベルだった
でも、仕事を教えるって負荷もあるので要求した
入所以来ずっと変わらず働いていたので
少しは認めてもらえたのかな?
でも絶対に慢心、過信、しない、驕らない
調子に乗らない
これからも初心を忘れず頑張ろうと思う
個人情報とは言えちょっと言います
わたしの一周り下の干支のもう少しで11月誕生日43歳
お子さんが一人お嬢さんで23歳
昨年6月結婚されてて8月?出産=43歳でおばあちゃま
熊野前生まれ⇒千葉⇒松戸⇒柏⇒松戸・・・引越して
今は柏のライバル松戸在住
お嬢さんが家の隣駅のM、ご主人のご実家が同じ駅のS
ニアミスニアミス
柏に詳しいので色々教えなくて済む~助かる~
税務署、県税事務所、市役所、郵便局、駅周辺~
わたしより詳しいので教えてもらえるレベルです
会計事務所では入力オンリーみたいなので
&ソフトが違うので、ちょっと不安ですが
納特や年調、法定調書、給与支払報告書提出等々
説明も要らないのは本当に助かります
ましてや各科目の合わせ方?突合、照合の仕方は
教えるレベルじゃないでしょう?
ちゃんと預金残も都度合わせてくれたし
期首残から確認してくれたし
何しろ会計事務所勤務経験があると無いとでは大違い
これで仕事に専念出来ます
仕事前に先生に賃金値上げ交渉をしました
(今までは周りが出来る人で同じ金額だったので
納得していましたが、今は一番長く居て出来るのに
同じ値段では嫌だなと思うようになったので言おうと決意)
理由は新しい人やIさんと同じでは気持ちが腐っちゃう
やる気を殺ぐ
繁忙期に向けてモチベーションアップのため
ちょこっと話し始めると
そう思ってるのは感じていたけど事務所も経営難なので
って応じないのかと思ったら、
少額ですがアップしてくれました
快諾とまではいかないけど
気持ちは解ると要求はすんなり呑んでくれました
これでわたしが辞めては困るって思ってるのが解る
お金のことは言いたくないので言わないでいたし
3年経ったら言おうかな?レベルだった
でも、仕事を教えるって負荷もあるので要求した
入所以来ずっと変わらず働いていたので
少しは認めてもらえたのかな?
でも絶対に慢心、過信、しない、驕らない
調子に乗らない
これからも初心を忘れず頑張ろうと思う
ベースアップの主張は、勇気が要りますよね!
聞く側は、もっと勇気が要ります(笑)
益々の、ご活躍を
祈念いたして、おります。
わたしは言う側の立場ですが・・・
そうか、きたろうさんは聞く側の立場ですね
仕事が大好きなので頑張ってると言うより
楽しんでいます!
新しい人が入って・・・忙しい
きたろうさん&Wアキレスさんに癒されに行きま~す
覚悟!(笑)
番頭さん・・・何だか嬉しい響きです
人の話も逃さず聞いているので
事務所の顧客管理はわたしの頭の中です
どこの会社、どこにある、誰が社長、事業内容
八割方は解ってると自負しております
メモ、手帳、データ化不要
わたしが居る限りわたしに聞けば解ります
新しい人・・・出来ると言っても
今までの資料の読み取りが出来ない
わたしは謎解き、検索、過去を見返す、大好きです
解るまで徹底して調べます、解ろうと努力します
その点、来る人来る人、わたしに頼る
自分で何とかしようって心意気が無い、残念です
毎日毎日勉強だと思っています
一つ一つ知識が増えていくので楽しいです
日曜日には応援に行けると思うので頑張ってください!
税理士になる日も、
そう、遠くないような気がいたします。
明るい未来に、乾杯!
日曜日、楽しみにしております。