goo blog サービス終了のお知らせ 

四生の盲者日記

妄想による愉快な国際時事ネタ解釈

光華寮の件

2007-03-28 20:09:17 | 雑感

・【関連】上告20年たなざらし(和文、東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070328/mng_____sya_____007.shtml

 文中の中国人留学生のコメントがこの問題の本質を言い当てている気がするので引用する。

「裁判のことは知っている。日本政府は中国と台湾は一つと思っているかもしれないが、中国では複雑。今も昔も法律ですぱっと切れるほど簡単には決着しないよ」

 この記事の中で、上の一文だけが異質で論理的だったのが皮肉。


別件
昨日の中国外交部記者会見で、慰安婦問題に対して切れた秦剛。
http://www.fmprc.gov.cn/chn/xwfw/fyrth/t306756.htm

Q:安倍首相が最近”慰安婦問題”について謝罪した。同時に日本政府高官の下村博文は、日本軍は”慰安婦”問題に関与していないと表明しました。中国の意見は?
A:実際のところ、あなたは日本政府に問うべきだ、この問題について誰に聞くべきですか?

 記者の国籍は不明なのだが、こういう誘導するような質問をよくするマスコミは某国に多い。普段の秦剛なら「この問題に対する中国側の立場はうんぬんかんぬん」と答えるところ。
 上記のように逆質問で返すとは、余程上からこの問題に触れるなと圧力がかかっているのか、この某国のマスコミ人を嫌っているのか。
 まるで某国の外務大臣のようだ。