「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2010年5月9日(日)の日記

2010-07-20 23:20:06 | 食・レシピ

 8時45ごろ家を出発し、車で香川県へうどんの食べ歩きに。
 まず1店目は高松市にあるセルフうどんのお店「てら屋」へ。到着はちょうど10時ぐらい。「かけうどん」(200円)。バランスがよくとても美味しいスープだった。朝の10時というのにお客さんが次々と(県外のお客さんではない感じ)

.

100509095735

 10時なのにお客さんがたくさん。ビックリ

100509095749

.

100509100213

 「正面」

100509100201

 横の出入り口には大きな釜が

.

 2店目は木田郡三木町にある、これまたセルフのお店「みき」へ。「かけうどん」(160円)。麺をすすった後に口の中にほんのり旨味の残る一杯。
今日は6店舗回ったが、一般店は1店舗のみで、他の5店舗はセルフのお店だ。

.

100509104104

 幹線道路からほんの少し奥へ。ちょっとわかりづらかった

100509103502

.

100509103516

.

 3店目も三木町にある「滝音」で「かけうどん」(200円)。手織りうどんということで、少しねじれた麺であった。このお店はお土産うどんを売っていたが、自社製ではなく、「さぬき麺心」の製造。11時だというのにひっきりなしにお客さんが。行列ができるほど。

.

100509110515

 県内客がひっきりなしに…

100509110500

.

100509105639

 少しねじれた「手織りうどん」

100509105654

.

100509105454

 「そのまま」とは?

.

 3店立て続けに回った後、通りすがりのショッピング・センターで買い物をしたり、ベンチで本を読んだりして時間をつぶし、次のお店へ。

 4店目はさぬき市にある「太一」へ。13時ごろの到着。このお店、変わった(ユニークな)メニューが多く、マイケルに食べさせたかった「ムーンウォークうどん」、時間限定であるが、暴走族ゼロの町「まっぽうどん」、真弓さん優勝たのむョ「トラのラッキーうどん」、日本の夜明けせよ「龍馬世直しうどん・そば」、そして、Let’s Change「オバマうどん」…てなわけで、テレビ朝日の「あれこれ珍百景」が4月23日に取材に来たようだ。「オバマうどん」ということで、お笑い芸人のノッチさんが。
 放送は多分12日?

.

100509125612

.

100509125935

.

100509125953

.

100509125915

 2010年4月23日、ノッチさんが訪問

100509125627

 「ムーンウォークうどん」

100509125653

.

100509125714

 坂本龍竜馬

100509125642

 「オバマうどん」

100509125705

.

100509125803

.

 5店目はさぬき市にある一般店の「池田家」で「かけうどん」(350円)。もちもち感があり、弾力のある麺。落ち着いた雰囲気のお店。

.

100509133132

.

100509132253

 「かけうどん」

100509132306

.

100509133149

 「しょうゆうどん」という大きな看板…

.

 「池田家」から1kmほどのところにある「亀鶴公園」で少し休憩して、6店目の「味泉」(さぬき市)へ。ここも「かけうどん」(170円)。黄金色に輝く美味しいスープ。麺にスープがしっかり絡み美味しかった。

.

100509133740

 のんびりした景色。そよ風が心地良かった

100509133759

.

100509142908

.

100509142434

 黄金色に輝くスープ

100509142451

.

 帰りに与島のパーキングに寄る。お土産やさんは人でごった返していた。瀬戸大橋の通行料金が高くなる来月からはどうなるのだろう…

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


最新の画像もっと見る

コメントを投稿