Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

カメラ修理

2023-07-24 19:35:38 | 旅行雑記

3月に小湊鐡道・いすみ鉄道に乗りに行ったときにカメラの故障が発覚し(2月の北海道でも兆しがあった)、4月の岩手・秋田の旅行ではスマホだけの撮影になってしまった。今、若い人はスマホがあれば十分なのかもしれないが、自分的にはやっぱりカメラの方が撮りやすい。

今のカメラを買ったのは10年前

5年間の保証を入れていてその間に3回壊れた。3回目が保証期間ギリギリという幸運。

その後の5年は大丈夫だった。海外旅行が減ったとはいえ、その代わりに国内を回ったので使わなくなったわけではない。

新しいのを買おうかと思ったが同じようなレベルのものが非常に少ない。コンデジってもう珍しい部類なのか。

修理を頼もうとして調べたら、sonyのカメラを受け付けている一番近いのは住んでいるところから三つ目の駅。値段によっては修理をあきらめて新しいのを買おうかと思いながら行ってみた。

このカメラの修理は一律料金らしい。15000円+税。いいじゃないか。

修理お願いして約一週間後に受け取り。

いろいろと故障しているところがあったようで。

10年前の機種なのでまだ交換する部品は残っていたようだが、さらに時間が経つと厳しいそうだ。最後の修理になるかな。

直ったところでまだ国内だけど旅行行ってきます。ホントに直ってるんだろうな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来た・見た・食った(角館編) | トップ | 来た・見た・食った(高松編1) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行雑記」カテゴリの最新記事